ふくしまっ子食育授業
- 公開日
- 2020/11/04
- 更新日
- 2020/11/04
3年
給食センターの佐藤先生をお迎えして,3年生は「かむことの大切さ」について授業を行いました。
普段,自分はどれくらいかんでから食べ物を飲み込んでいるのか?
かむことで,自分の体にどんな良さがあるのかを教えていただいてから,実際にするめをかんでみながら,どれくらいかめたか実験してみました。
なかには,100回以上かんだ子もいて,よくかむと,するめがより美味しく感じられたようです。
今週は,3年生にとって「かむかむウィーク」です!