避難訓練
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
お知らせ
1学期、臨時休校になり、実施できなかった避難訓練を行いました。
避難経路を確認し、「お おさない」「あ あるいて、あわてず」「し しずかに」「す すばやく」「も もどらない」を守って避難しました。
マスクをしていても、ハンカチで口を覆って、煙を吸い込まないことが命を守るために大切であることを教えていただきました。
また、初期消火訓練では、「ピノキオ」「ピ ピンを抜く」「ノ ノズルを持つ」「キ 気合いを入れる」「オ (レバーを)おす」を教えていただきました。
4・5・6年生の代表児童と先生方が消火訓練を行いました。
命を守る大切な学習です。みんな真剣にのぞみました。