学校日記

放送全校集会(講話)

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

お知らせ

 校長先生の今日のお話は、「論語」についてでした。
 「論語」の中で、校長先生が心に残っている言葉として「恕」(じょ)を紹介してくださいました。

 弟子の子貢が「一生大切にできる、お守りになるような言葉は何でしょう。」と質問すると、孔子先生が答えておっしゃいました。「それは、『恕』です。」

 校長先生は、「『恕』とは、思いやりの心です。自分が人からされていやだなあと思ったことは、人にはやってはいけません。自分と同じように友達も大事にできる人になれたらいいですね。」とお話ししてくださいました。
 東階段に論語についての掲示があります。みなさんも、「論語」の中にお気に入りの言葉がみつかるといいですね。