国語の学習(8)
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
5年
校長先生と「10の観点」を使って読み取ろうの学習をしています。第5の観点「要点をまとめる」の最後でした。前回までの学習を生かして分析をしていきます。形式段落9は、意味という言葉が出てきています。この「意味」が何を示しているのか細かく分析していきました。形式段落10は,4つの文でできていますが1つは前書き・2つが筆者の考え・1つがまとめということが分かりました。要点を書く際に惑わされましたが,子どもたちは何とかクリアすることができました。今日で10個の形式段落全ての要点をまとめることができました。
明日からは第6の観点「三部構成」に入ります。子どもたちは,序論・本論・結論,それぞれにどの形式段落が当てはまるのか考えてくることになっています。