伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
マラソンバトル開催中
6年
今日から体育委員会で企画した「マラソンバトル」がスタートしました。このバトルは...
日なたと日かげの地面の温度は?
3年
お天気がよかったので,日なたと日かげの地面の温度を測って比べました。 温度...
校内マラソン記録会(試走)2
お知らせ
低学年がゴールすると,中学年のスタートです。 最後に高学年がかっこいい走りで...
校内マラソン記録会(試走)1
校内マラソン記録会の試走を行いました。 まず,体育委員会委員長を中心に準備...
令和4年度防犯標語コンクール表彰式
本日、伊達警察署安全生活課係長様をはじめ、伊達市防犯協会大田支部の皆様にもおい...
森林学習
1年
半田山へ森林学習に行って来ました。6月に行った時との自然のちがいを感じながら散...
クラブ活動
クラブ活動がありました。 スポーツクラブでは、バドミントンを行いました。ラリ...
学習発表会 5
最後に、みんなで大好きな「ありがとうの花」を歌いました。 3年生15名、み...
学習発表会 4
タブレットを使って描いた絵も発表しました。(残念ながら、写真に撮れませんでした...
学習発表会 3
ボール投げも発表しました。 発表スペースの都合でキャッチボールを披露しまし...
学習発表会 2
一輪車も発表しました。 何度も練習してメリーゴーランドを披露しました。
学習発表会 1
どきどきして楽しみに待っていた学習発表会。3年生は、外国語活動で学習したことを...
大田殿の13人
10月22日(土)に令和4年度大田小学校学習発表会が行われました。 6年生は...
いもほりをしたよ
学校の畑のいもほりをしました。土がかたく、いもをほるのに苦戦していましたが、友...
ごちそうさまでした(下学年)
元気なあいさつが響きます。
ごちそうさまでした(上学年)
気持ちのよいあいさつです。
曇りの日の理科
くもりで太陽が出ていない日は,音とふるえの学習をしています。 トライアング...
晴れた日の理科
晴れて太陽が出ている日は,太陽とかげについて学習しています。 みんなで太陽...
稲刈り
5年
田んぼが金色に彩る今日、天候にも恵まれて、稲刈りを行いました。春に植えた苗が大...
天下布武!!
6年生の社会科の学習は室町時代後半からいよいよ戦国時代へ進んでいきます。有名な...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年10月
RSS