伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
よいお年をお迎えください
お知らせ
昨日から降っている雪が校庭にもたくさん積もっています。冬休みに入って6日がたち...
表彰
終業式の後に表彰を行いました。 2学期はなまるテスト パーフェクト賞 12...
第2学期終業式
12月22日(金)2校時に第2学期の終業式を行いました。 本日で82日間の...
感謝清掃
12月21日(木)5校時に、全校一斉に「感謝清掃」を行いました。 2学期お世...
年長さんと交流会をしてきました。
5年
5年生の総合の学習で,お隣こども園大田の年長さんと交流会を行いました。 5年生...
生活科発表会
2年
12月20日、生活科の時間に、これまで生活科で学習したことの中から、特に印象に残...
12月のお話会
12月20日の昼休みに、12月のお話会がありました。クリスマスが近いこともあり、...
東京2020大会マスコット投票
12月20日(水)朝の時間を使って、東京2020大会オリンピック・パラリンピッ...
12月19日(火)の給食
給食
クリスマス献立 クロワッサン フライドチキン 添え野菜 コンソメスープ クリスマ...
3年生「フルーツポンチを作ろう」
3年生は、総合の「外国の食べ物を作って食べよう」の学習でフルーツポンチ作りをしま...
12月18日(月)の給食
牛乳 ご飯 鯖の味噌煮 切り昆布の炒め煮 すまし汁
12月15日(金)の給食
牛乳 ソフトメン 五目うどんかけ汁 たこ焼き2こ パックソース たくあん和え
児童表彰
朝の会で表彰された児童は以下の通りです。 第31回福島県小学校児童画展 入...
なわとび発表 〜健康増進委員会〜
12月15日(金)朝の時間、表彰の後に健康増進委員会から縄跳びの技の紹介があり...
縦割り遊び
12月14日(木)ロング昼休みに、縦割り遊びを行いました。2つのコートに分かれ...
すこやか事業
12月14日(木)3・4・5校時に第2回目のすこやか事業を行いました。 今日...
12月14日(木)の給食
牛乳 セルフキムチご飯(ご飯、キムチご飯の具) 焼き餃子2こ 中華スープ 杏仁プ...
午後は美術館にて、芸術鑑賞
テレビユー福島から福島県立美術館に移動し、午後は芸術鑑賞を行いました。 以前、...
テレビ局見学
5年生が社会科の授業で、テレビユー福島に行って来ました。 番組作りの様子や、テレ...
12月12日(火)の給食
コーヒー牛乳 セルフハンバーガー(ロールパン、ソースハンバーグ) 冬のホワイトシ...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年12月
RSS