伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
黒須律子先生からのメッセージ
お知らせ
大田小学校で、3年間お世話になりました。 大田小学校には、すばらしい伝統があ...
猪股尚文教頭先生からのメッセージ
短い期間でしたが、本当にお世話になりました。あっという間の1年でした。 教頭...
大森真季子先生からのメッセージ
2年間、大変お世話になりました。5年生、6年生を担任した2年間でしたが、縦割り...
菅野克利先生からのメッセージ
一年という短い期間でしたが,大変お世話になりました。 今年度は,コロナ禍という...
離任式の中止について
令和3年3月25日 保護者 ...
令和2年度末教職員人事異動の退職・転出教職員のお知らせ
令和3年3月24日 保護者...
ご卒業おめでとうございます
6年
昨日、令和2年度伊達市立大田小学校卒業証書授与式を行いました。1人1人が堂々と...
同窓会入会式
同窓会長様、同窓会事務局長様にご臨席いただき、同窓会入会式を行いました。 始...
修了式
6年生の同窓会入会式の後、先日行った校内なわとび記録会新記録の表彰を行いました...
卒業まであと1日
明日は小学校最後の日です。素敵な1日にしましょうね。 6年教室で、15人を待...
6年生を送る会(3年生バージョン)
3年
3年生は,6年生を送る会に参加できなかったため,「6年生と最後に思い出を作りた...
3年生 ありがとう!
昨日、3年生が6年生のために「6年生を送る会 3年生バージョン」を開催してくれ...
卒業制作
卒業制作として作っていた作品が完成しました。自分の好きな模様、色、イラストでつ...
Thank you アーサー先生
本日は、2学期からお世話になっていたアーサー先生の最後の授業でした。英語を交え...
みんなが笑顔
昨年の8月までお世話になっていた保健の先生が、赤ちゃんを連れて6年生に会いに来...
卒業アルバム
昨日卒業アルバムが届き、本日子ども達の手に渡りました。子ども達は、写真を見ると...
じゃがいも植え
5年
2校時目に6年生になったら授業で使うじゃがいもを植えました。庁務員さんに教わっ...
1年生をご招待!その2
3年生が作ったおもちゃは,風・空気・光・磁石・電気の力を使う物でした。 迷路...
1年生をご招待!その1
3年生は,理科で学習したことを生かして,おもちゃ作りをしました。 そのおもち...
伝統の受け渡し
1時間目に、4、5年生を集めて鼓笛の練習をしました。6年生は、昨年の運動会で鼓...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年3月
RSS