伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
無事に帰ってきました。
お知らせ
2泊3日の宿泊学習の活動を終え、先ほど全員が元気に帰ってくることができました。 ...
まほろんを出発しました。
1時40分、午後の見学を終えて、まほろんを出発しました。 これから、大田小学校へ...
できあがり
まが玉も、ほぼ完成し、施設見学へ。 那須甲子から下りてきたからか、今日はとても暑...
まが玉作り、奮闘中
まずは、まが玉作りに挑戦。 思ったとおりの形にするのは、簡単ではないようです。
まほろん到着
予定より、10分ほど早く、まほろんに到着しました。 これから「まが玉作り」と「施...
出発しました。
2日間過ごした那須甲子青少年自然の家を、9時過ぎに出発しました。 朝ごはんも、...
おはようございます。
3日目の朝を迎えました。 体調をくずすこともなく、みんな元気に 朝のつどいに参加...
キャンドルファイヤ
本日も、全ての活動が終わりました。 最後のキャンドルファイヤも、大変な盛り上が...
幻想的なキャンドルの光
火の神より、4つの火をいただき、キャンプファイヤに火が灯りました。
準備万端
キャンドルファイヤ、スタンツの準備も整ったようです。 どんな会になるのか、楽しみ...
今日は1日
天候が不安定で、ウォークラリーの途中には、雷が鳴り始めました。 子どもたちは、自...
オリエンテーリング スタート
自然の家、全体を使ったオリエンテーリングが、スタートしました。 午前の活動が雨で...
美味しくいただきました。
班の友達と協力してできたカレーライスは、格別だったようです。 しっかり食べて...
苦労したカレーの味は?
なんとか、カレーライスも完成し、「いただきます。」のあいさつができました。 自分...
再開
1時間ほどの中断がありましたが、カッパを着て再開。 間もなく完成しそうです。
急な雨で
ただいま、屋根のしたに避難中。
野外炊飯スタート
9時過ぎより、野外炊飯がスタートしました。 11時半には、美味しいカレーライスが...
本日も、那須甲子は晴天です。 7時から、朝のつどいを行いました。
おやすみなさい。
10時になりました。 消灯の時間です。 それでは、おやすみなさい。
班長会議中
6年
今日1日の反省と、明日の予定について、班長会議で話し合いました。 生活や食事につ...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年5月
RSS