伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
記録へジャンプ!
6年
6年生,走り幅跳びの学習をしています。 自分の歩数を決めて,今はより遠くへ跳...
消して かく その1
5年
図工で「消して かく」の学習をしました。 まずは、鉛筆を使って画用紙を真っ黒にし...
消して かく その2
次に、消しゴムを使って模様や線をかきました。 手やひじ(なぜか顔まで…)真っ黒に...
5月31日(金)の給食
給食
ソフトめん、牛乳、五目うどんかけ汁、枝豆コロッケ、辛子和え 今日の放送内容は、...
5月30日(木)の給食
コッペパン、牛乳、ウインナー卵ロール、ブロッコリーサラダ、ミネストローネ、ブルー...
5年国語科授業「世界で一番やかましい音」
お知らせ
今日は初任者研修研究授業で,5年生の国語科の授業を参観しました。 子ども達は...
6年生ありがとう
1年
28日に、6年生が1年生との交流会を開いてくれました。「だるまさんがころんだ」...
グループで学校探検に出発!
3・4校時の生活科の時間に、3つのグループに分かれて学校探検に行きました。自分...
1年生との交流会
大田イレブンが企画した,1年生との交流会,大成功でした! だるまさんが転んだ...
5月29日(水)の給食
チキンピラフ、牛乳、いかナゲット、こんにゃくサラダ、コンソメスープ 今日の放送...
チャレンジデー2019(3)
下学年、1・2・3年生。1年生も楽しくできました。2・3年生は、投げるのも上手...
チャレンジデー2019(2)
上学年、4・5・6年生。さすが、投げるのもスピードが速い!!
チャレンジデー2019(1)
始めに、校長先生から「チャレンジデー」についてお話がありました。 みんなで楽...
4年道徳科授業「貝がら」
今日は4年生の道徳科の授業にお邪魔しました。 「ぼく」と「中山君」の交流を通して...
クラブ活動(スポーツ)
5月、スポーツクラブの活動は「Tボール」です。 6年生が教えてくれたり5年生が...
クラブ活動(ハンドメイド)
5月の活動は、「さいほう」です。 かわいい小物ができました。
稲の観察
「稲、元気?」 「水の量は大丈夫?」 「枯れてないかな…」 「肥料は足りてる?」...
調理実習 その1
今回は、カラフルゆで野菜サラダを作りに挑戦しました。 みんなが火や包丁の取り扱い...
調理実習 その2
サラダに合わせるソースも手作りしました。 和風ソースと中華風ソースです。どちらも...
体育委員会主催 全校けいどろ
ロング昼休みに,体育委員会が計画した全校けいどろ集会を開きました。 1年生から6...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年5月
RSS