伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月31日(火)朝の読み聞かせ1
校長室より
2学期第1回の朝の読み聞かせがありました。1年生から3年生の下学年は,2冊ずつ...
8月31日(火)朝の読み聞かせ2
4年生「ひまわりさん」(くすのきしげのり作),「ねこのはなびや」(渡辺有一作)...
8月30日(月)2学期第1回縦割り遊び
昼休みに2学期初めての縦割り遊びが行われました。 清掃や集会で一緒になる縦割...
2学期初めての図工でした
4年
4年生は,2学期初めての図工の学習を行いました。 1学期から描いている「へん...
放送全校集会(2学期のめあて発表)
お知らせ
始めに校長先生のお話では、 「これから発表するみなさんのめあてと自分のめあてを...
第2回PTA奉仕作業
21日(土)に,第2回のPTA奉仕作業を行いました。 夏休み中にも関わらず,...
本のおもしろさを紹介しよう!
4年生は,国語の学習で本の帯やポップ作りを行いました。 友だちに紹介したい本...
8月24日(火)外国語活動の授業(4学年)
本日から新しいALTの先生が着任され,各学年で早速授業が行われました。 4年...
第2学期始業式
第2学期の始業式を放送で行いました。 校長先生からは、2学期にがんばることの...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年8月
RSS