伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
縦割り遊び
お知らせ
9月28日(木)ロング昼休みの時間に、2学期最初の縦割り遊びを行いました。 ...
9月28日(木)の給食
給食
牛乳 ご飯 ポークカレー 福神漬け ヨーグルト和え
3年生 スーパーマーケット見学
3年
9月26日(火)3・4校時に社会科の見学学習でヨークベニマル保原店に行ってきま...
4年生 桃花林訪問
4年
9月26日(火)3・4校時に、4年生は総合「地域のお年寄りと交流しよう」の学習...
9月26日(火)の給食
牛乳 セサミパン オムレツ 海藻サラダ ミネストローネ
9月25日(月)の給食
中学校新人戦がんばれ献立 牛乳 ごはん ソースチキンカツ ポパイサラダ かきたま...
昔語りを聞いたよ
9月22日の3校時に、生涯学習人材バンクから、昔語りをしていただく方にお出でいた...
私の主張発表会・陸上記録会壮行会
9月22日(金)朝の会の時間に、23日(土)に行われる「わたしの主張発表会」と...
9月21日(木)の給食
牛乳 ご飯 納豆 野菜の菊花和え 炒り鶏
学校保健委員会を開催しました
学校医の先生方をお呼びして、昨日学校保健委員会を開催しました。 演題「今、ま...
給食試食会 その2
4年生・5年生・6年生の試食会の様子です。
給食試食会 その1
今日は給食試食会も行いました。今日の献立は、「牛乳、麦ご飯、サンマのオレンジ煮...
祖父母参観 その2
4年生は音楽の授業をみていただきました。5・6年生は、「楽しいコミュニケーショ...
祖父母参観 その1
9月20日(水)3校時、祖父母参観が行われました。たくさんのおじいちゃん、おば...
手作りおもちゃで遊んだよ
2年
今日は、生活科の時間に作った「手作りのおもちゃ」で楽しく遊びました。 子ども達は...
読み聞かせ 〜読書推進委員会〜
9月19日(火)、朝の読書タイムの時間に読書推進委員会の4,5,6年生が、1年...
9月15日(金)の給食
牛乳 ソフトメン 五目うどんかけ汁 味付け卵 辛子和え
講話朝の会 〜理科作品展表彰〜
講話朝の会の中で、「伊達地区理科作品展」の表彰を行いました。 夏休みに多く...
講話朝の会 〜創立記念日〜
9月15日(金)朝の時間に講話朝の会を行いました。 今日は校長先生より、...
やぶいたかたちは何に見えた? 〜1年図工〜
1年
9月13日(水)4校時、1年生は図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習でし...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年9月
RSS