健康に過ごすには 6年食育
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
6年生
+2
11月26日、6年生は給食センターの栄養士さんにお話をしていただく食育の学習を行いました。最初に、子どもたちの事前アンケートの結果を手がかりに、朝ごはん、給食、おやつ、夕食の食べ方や内容についてや健康に過ごすための食生活について考えました。次に、もし朝食を食べなければ学習や運動はどうなるか、給食の量を考えないと体にどんな影響があるか、おやつの食べ方で気をつけること、コンビニ食や外食についての注意点などについてくわしく説明していただきました。最後に、生活習慣病を防ぎ「元気の輪」を保つために、子どもたちはそれぞれに自分の食生活を見直し、問題点や改善点について考えました。子どもたちは、家庭でも食生活を改善する取り組みを行いたいといった感想を発表していました。