保原小日記

おいしくいただきました(5年生)

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

5年生

 5年生の家庭科は調理実習を行っています。
 今回の調理は「ごはん」と「みそ汁」作り。
 いつもはお家の人が作ってくれるごはん。しかも、炊飯ジャーのスイッチ一つでおいしいお米が炊き上がりますが、今回は、鍋を使って米を炊くということで、いつもと勝手が違い、だいぶ苦戦していたようです。それでも、鍋から湯気が吹き上がり、いい匂いがしてくると子ども達の表情もとてもにこやかな表情になり、大きな期待感の高まりが見て取れました。
 出来上がったご飯とみそ汁をおいしそうに食べる子ども達の表情がとてもうれしそうで最高でした。