保原小日記

紙トンボを作ったよ

公開日
2013/06/27
更新日
2013/06/27

あすなろぽぷら

 6月19日(水)に福大の松下先生がおもちゃの作り方を教えに来てくださいました・
 今日は、「竹とんぼ」ならぬ「紙トンボ」でした。
 材料は牛乳パックとストローだけ。作り方の説明を聞きながら楽しく作りました。すぐ飛ばしたいけれど、みんなが作り終わって講堂に行くまでがまん。
 講堂のステージに並んで「よーい、どん」で一斉に飛ばしました。
 紙トンボは、竹とんぼに負けないくらいピューッと天井めがけて飛んでいき、子供たちの歓声が上がりました。飛ばし方が分からなかった子も松下先生にコツを教えてもらい、上手にとばせるようになりました。松下先生、ありがとうございました。しばらく教室で楽しみます。