来訪者の方へ
伊達市立保原小学校のホームページへようこそ!
欠席等の連絡フォームは保原小日記のページにございます。
お手数ですがサイドメニューからご移動ください。
日記のページをお気に入り登録されると次回以降簡単になります。
新着記事
-
今日の社会では,福島県ではどんな産業が盛んなのか調べました。 地図帳にあるマークを手がかりに,浜通り・中通り・会津は,それぞれどんな産業が盛んなのか調べました。 個人で調べたあとは,班毎に,3つの地...
2025/07/15
4年生
-
今日の図工の学習は,久しぶりに粘土を使いました。 偶然にできた形を楽しみ,お気に入りの形ができた瞬間にタブレットでパシャリ! しばらく使っていなかったカチカチの粘土も,粘土体操でほぐせば,あっという...
2025/07/15
4年生
-
今日の道徳は「友達と接していくときに大切なこと」について考えました。 自分と合わないな,って思う人がいたらどうしよう? これまでの経験や,登場人物の選択を照らし合わせながら,みんな一生懸命考えました...
2025/07/07
4年生
-
2泊の通学合宿を終え、学校に登校した子どもたち。みんなと協力して食事を作ったり、食器を洗ったり、たくさん話をしたりと、とても有意義な通学合宿になった様子です。少し疲れも出てきている様子ですので、合宿中...
2025/07/04
5年生
-
リコーダー講習会を行いました。子どもたちの身長程あるリコーダーを目の当たりにして、驚きと憧れの表情を浮かべ、これからの学習に胸を躍らせていました。
2025/07/04
3年生
-
いよいよ通学合宿が始まりました。5の2の子どもたちは、雷をも吹き飛ばす勢いでみんな元気にバスにて出発していきました。一人一人が通学合宿のために立てためあてを胸に、きっと協力して活動してくれることで...
2025/07/03
5年生
-
本日ムシテックワールドに行ってきました。ルールやマナーを守り、学校では体験できないものに触れ・感じ・体験することができました。今回の学びを学校生活や授業の中で生かしていきたいと思います。
2025/07/01
3年生