来訪者の方へ
伊達市立保原小学校のホームページへようこそ!
欠席等の連絡フォームは保原小日記のページにございます。
お手数ですがサイドメニューからご移動ください。
日記のページをお気に入り登録されると次回以降簡単になります。
新着記事
-
外国語活動の時間に,自分と友達の生活時間を比べたり,好きな時間とその理由を伝え合う活動を行いました。 外国語を使って,起床や就寝,宿題の時間を伝え合う活動では,友達の生活時間を聞いて「もっと早く寝た...
2025/09/30
4年生
-
図画工作科では,紙粘土を使って,お気に入りの本の世界を表現しました。 紙粘土に絵の具を上手に混ぜ込みこねていくと,あっという間に彩色ができ,組み合わせながら本の場面を再現していました。 一人ひとりの...
2025/09/30
4年生
-
9月25日 信夫ケ丘競技場にて伊達市児童陸上記録会が開催されました。6年生は、保護者の皆様の声援をうけ、それぞれの種目で真剣に競技に取り組みました。その結果、学校対抗の4×100mリレーでは、女子チ...
2025/09/30
6年生
-
9月18日、コープマート保原店に見学学習に行ってきました。お買い物体験をしたり、働く人のお客様への思いを店長さんから聞いたりすることができて子どもたちにとって貴重な体験をした一日になりました。
2025/09/30
3年生
-
4年生ごみ減量大作戦!の最後は,自分たちが調べたり劇や発表に使ったりした紙などを「できるだけごみを出さず」「分別」「再利用」をキーワードに片づけをしました。調べたことや学んだことを活かしてこれから生活...
2025/09/30
4年生
-
授業参観ありがとうござました。調べたことを伝えようという思いのもと自分たちの言葉で一生懸命に発表する様子が多くありました!保護者の方にもたくさんの感想を述べていただきありがとうございました!
2025/09/12
4年生
-
6年生の授業参観は、総合的な学習の時間「切り拓こう!自分の未来を」として、保護者のボランティアの方々から仕事についての話を聞きました。薬剤師や消防士、看護師、農業、保育教諭、公務員、管理栄養士、菓子卸...
2025/09/12
6年生
-
9月25日の市児童陸上記録会に向けて、6年生は毎日練習をがんばっています。9月10日、11日の2日間は信夫ヶ丘競技場と保原小学校とに分かれて放課後練習を行いました。どの児童も熱心に練習に取り組み、力を...
2025/09/11
6年生
-
今日の外国語活動では,What's time is it? と題してお気に入りの時間を伝え合いました。難しい英語にも挑戦して英語で楽しく会話をしていました!
2025/09/11
4年生
-
新着配布文書
-
月行事予定(10月) PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
4学年だより 10月号 HP PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
3年たより10月 PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
自殺防止メッセージ Word
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
-
楽しい夏休みになるように PDF
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18