学校日記

総合「上保原にチャレンジ」

公開日
2012/09/30
更新日
2012/09/30

5年

総合「上保原にチャレンジ」〜稲刈りのお手伝いをします〜
 5年生の総合学習では、地域の稲作活動の学習をしています。
いつもお世話になっている赤井さんは、放射能の影響について研修をしながら、今も上保原の米作りに取り組んでいるそうです。
 残念ながら、5月に田植えのお手伝いはできませんでしたが、定期的に赤井さんの話を聞いたり、観察したりと総合学習を進めてきました。
 9月11日には、田んぼに見学に行き、だいぶ稲穂が頭をたれ、お米ができている様子を観察しました。稲刈りでは、少しでもお手伝いができればと考えています。10月2日の予定です。