学校日記

用水路はどうやって作った?

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

お知らせ

 4年生の社会科「きょう土のはってんにつくす」の学習では、実際に砂場になだらかな傾斜地と溝を作り、用水路に見立て、そこに水を流していました。でも、なかなか最後まで水はたどり着きません。途中で砂の中に吸い込まれてしまいます。「昔の人たちはどうやって用水路を作ったのかな?」この問いが、次への学習につながっていきます。