学校日記

食品添加物ってどんなもの?

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

お知らせ

 今日の5,6年生の食育の授業は、担任と養護教諭のティームティーチングで行われました。内容は「食の安全教室」として、食品添加物のメリットやデメリットを考えるものでした。ただの砂糖水にいくつかの添加物を加えると、まるで市販のジュースのような飲み物に変わります。二つのスペシャルドリンクを飲み比べてみると、食品添加物のすごさが分かります。でも、本物の果汁の風味ではなく、工場で作られた風味です。そのあたりを子どもたちは敏感にとらえ、これからの食品選びに生かそうとしていました。