学校日記

じろはったん

公開日
2021/02/24
更新日
2021/02/24

お知らせ

 昭和40年代に出版された「じろはったん」という物語があります。その物語をこよなく愛する「じろはったんの会」の永野様が来校され、全校児童でそのDVDを鑑賞しました。戦中から戦後の時代、心優しいじろはったん(じろはち)が、戦争により海で亡くなった親友のために、泰山木の葉に手紙を結びつけ海に流すというお話です。
 そのじろはったんにあやかり、泰山木の葉にメッセージを書き、東日本大震災が起こった3月11日に海に流す活動をしている「じろはったんの会」の活動内容も聞き、DVDを見終わった後は全校児童で泰山木の葉にメッセージを書きました。コロナがなくなるようにという願いや、じろはったんのような優しい気持ちをもち続けたいというような温かなメッセージが書かれました。
 その葉は、3月11日に相馬の海岸で海に流される予定です。