伊達市立小国小学校
配色
文字
学校日記メニュー
市陸上記録会に向けて
お知らせ
6校時、秋晴れの下5・6年生は、体育の授業を行っていました。6年生は間近に迫っ...
昼休みの様子☆
昼休みの校庭の様子です。キャッチボールをしている児童、自分たちで考えた状況を設定...
教頭先生と学習中☆
3年生の社会の授業です。スーパーマーケットでの品物を売る工夫について、どんなもの...
いろいろな音探し♪
1・2年生の音楽の授業です。2年生が、身近にあるいろいろな音を探していました。虫...
今日もダンシング♪
今日もダンス教室をおこないました♪毎回、健康運動委員会の児童と1・2年生が参加し...
特別非常勤講師による体育科の授業
17日(水)の2・3校時の体育の授業は、特別非常勤講師の先生による陸上指導でし...
お昼の放送☆
放送委員会のお仕事の一つに、お昼の放送があります。毎日、給食の献立についてや、誕...
休み時間です♪
業間の休み時間です。ダンス教室に参加したり、学級ごとにまとまって体育館で遊んだり...
虫たちのすみかは・・・?
2時間目、校庭に3年生が出てきました。タブレットを持って、何かを探しているようで...
順序通りにできているかな?
今日は、各清掃場所に貼ってある「おそうじのすすめかた」を声に出して読み、内容を再...
お昼の時間☆
今日の給食の様子です。健康ライフカードの結果の発表をしています。今日×があったの...
授業風景(3・4学年体育科)
3校時、体育館では3・4年生が体育で高跳びの学習を行っていました。 はじめに、...
おそうじ☆
三連休明け、火曜日はお掃除の日です。9月のお掃除のめあては「すすんでお掃除をして...
ダンス教室☆
今日もダンスを踊りました!さて今日はどんな曲かな?かわいらしいダンスです。笑顔が...
陸上記録会の練習に行ってきました☆
昨日の午後、6年生は陸上記録会の事前練習をするために誠電社WINDYスタジアム(...
米粉でクレープ作り☆
今日は、JAさんにおいでいただき、3・4年生で食育の授業を行いました。児童が、い...
2回目のダンス教室☆
今日は2回目のダンス教室を行いました。続けて参加してくれた児童も多くいます。何の...
スイカの試食
今日の給食の時間に合わせて、3・4年生と庁務員さんで育てたスイカを全校生で試食...
きゅうり収穫体験(3・4学年)
昨日、3・4年生は、市農政課からのお声掛けをいただき、掛田小学校と合同できゅう...
朝の健康運動タイム☆
今日の健康運動タイムは、校庭のコンディションが悪いこともあり、体育館で行いました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
RSS