伊達市立小国小学校
配色
文字
健康ライフカード2回目☆
健康運動委員会による健康ライフカードの集計結果を発表しました。先週に引き続き、×...
お知らせ
こどもの日献立☆3~6年生
3~6年生の教室の様子です。たけのこごはんが好き!という児童、あんこ好き!という...
こどもの日こんだて☆1・2年生
今日は、こどもの日献立です。〇 たけのこごはん〇 花なるとのすまし汁〇 かつおメ...
今日もお掃除がんばるぞっ!
火曜日が祝日だったため、今週は1回だけのお掃除です。6年生が1・2年生を迎え...
3校時の授業風景(全学年)
3校時、各教室を訪問してみると、どの学年も落ち着いて学習している様子が見られま...
小国地区ふれあいの会総会がありました
昨日、本校において令和7年度の小国地区ふれあいの会総会を開催しました。昨年の事...
4月の俳句作品を紹介します
5・6年児童が俳句をつくりましたので紹介します。お題は「春の草花」です。チュー...
行ってきまーす☆
今日は、1・2年生が上小国探検に行ってきました。各家庭を訪問し、お友だちの紹介し...
先生、見て見て~!
休み時間になると、元気に校庭に飛び出してくる小国っ子たちです。今日は何して遊ぼう...
1年生を迎える会
3校時の児童会活動は、「1年生を迎える会」でした。今回の集会活動は、放送委員会...