昼の放送 『特番』2-1
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
トピック
これから 2-1の特番を始めます。
☄ クリスマスの理想的な過ごし方について
『大きいきれいなイルミネーションを見る』
『友達と雪遊び』
『こたつでみかんを食べる』
『かまくらをつくりたい』
『家でゲームをする』
担任の先生は、『かにしゃぶ が 食べたい』とおっしゃっていました。
☄ 今までにもらった高価なプレゼントは?
『自転車』『ドラム』『スマホロトム』『音楽プレーヤー』『現金』。
『現金』は、いったいいくらもらったんでしょうね。
担任の先生は、「生徒からもらった手作りクリスマスカードは、
お金にはかえられないくらい価値がある。」とおっしゃっていました。
☄ ちなみにサンタさんがいると思うか、思わないか?
・いると思う人 約30%
・いないと思う人 約70% ⇨
『おかあさんに直接プレゼントを渡されたから。』
『10歳までしか来ないと言われ、それ以来 サンタさんが来なくなったから。』
『サンタさんはいないよ! と母に言われたから。』というさまざまな回答がありました。
クラスの中でもたくさんの回答がありました。
真実はわかりませんが、サンタさんがいるといいですね。
2学期終了まであと一週間となりました。
終業式の日までに やるべきことをしっかり終わらせ、楽しいクリスマスを過ごせてるように頑張りましょう。
これで2-1の特番を終わります。
※ 2年生国語の時間より