学校日記メニュー

学校日記

「水の使い方工夫 無駄なくしたい」 1年 佐藤奈緒

公開日
2016/02/01
更新日
2016/02/01

重要

 普段の生活の中で、水はとても必要です。しかし、私たちは水を使いすぎていると思います。
 どの家でも一日に一回は使う水。水は蛇口をひねれば、止めない限りいくらでも出てきます。だから、皿洗い、手洗いの時に、出しっぱなしにしてしまうことが多くあると思います。出しっぱなしにしているだけでも多くの水が流れていきます。とても、もったいないことをしているなと思います。
 世界には、茶色く汚れた水を使って生活している人がいることを知ってほしいのです。それに、東日本大震災の時に水がなくて困った人だって、たくさんいるはずです。だからもっと水の大切さについて考えてほしいものです。
 例えば、川にごみを捨てないようにしたり、お風呂で使った水を洗濯に使って再利用したりするという小さな事が、大きな事につながると思います。水の使い方を工夫して、少しでも水の大切さについて、知ってほしいと思います。

(福島民報新聞 2016年1月9日 掲載)