-
10月7日(火)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
まさに本番さながらの緊張感をもって、歌声を響かせました。残りの練習への意気込みが高まったことと思います。
-
10月7日(火)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
2年生の合唱コンクールリハーサルが行われました!
-
10月7日(火)5校時の授業
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
3年1組 美術 自画像 感情や個性がよく伝わる、すばらしい表現力です。
-
10月7日(火)4校時の授業
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
3年2組 美術 自画像 内面まで伝わってくるすばらしい表現力です。
-
10月7日(火)3校時の授業
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
1年2組 保健体育 ソフトボール 豪快なスイング!
-
10月7日(火)松陽祭まで、あと8日!
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
何だか朝からワクワクです・・・
-
10月2日(木)伊達地区特別支援学級交流会
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
トピックス
去る10月2日(木)快晴に恵まれた霊山こどもの村にて、伊達地区特別支援学級交流会が開催されました。
小学生に優しさと思いやりの気持ちをもって接し、頼りにされていました。
本校は閉会式を担当し、責任をもって立派に務め上げました!
-
10月6日(月)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
生徒会では様々なアイデアを出し合っていました。
-
10月6日(月)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
松陽祭の作品展示に向けた準備も、少しずつ進めています。今年度は柔剣道場に展示します。
-
10月6日(月)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
2年1組 2年生も合唱コンクールに向けて、生徒たちの本気度が一段と上がってきています。
-
10月6日(月)松陽祭準備期間
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
3年1組 合唱コンクールに向けた生徒たちの熱意が、高まってきました。
-
10月6日(月)お月見献立
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
今日はお月見献立。さつま芋ご飯 すまし汁 うさぎハンバーグみたらし おかか和え お月見デザート 麦茶というラインナップです。
【中秋の名月について】
旧暦8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、2025年は今日がその日にあたります。
今でも「十五夜の月」として親しまれ、ススキや団子をお供えして月を愛でる習慣が残っています。この頃に収穫される里芋をお供えすることから、地方によっては「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれています。
今年の「中秋の名月」は満月ではなく、明日の10月7日が満月となります。
-
10月6日(月)1校時の授業
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
トピックス
3年2組 家庭 「うたたねクマっくら」or「ほっこりTheぶ~トン」づくり
-
10月5日(日)サッカー民報杯 県北新人大会 準決勝 結果
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
トピックス
岳陽中との一戦は、0-3で惜しくも敗れましたが、松陽中・霊山中の合同チームとして、力を合わせ最後まで粘り強く戦い抜きました。
この準決勝の悔しさを忘れず、今回の試合で得られた成果と課題をしっかりと分析し、来週の3位決定戦に臨んでほしいと思います。
試合直後、記念写真を撮影。緊張から解放され、選手たちはいい表情を見せてくれました。
霊山中の皆さん、ありがとう! 来週の3位決定戦も、力を合わせて勝利を目指しましょう!
-
10月5日(日)サッカー民報杯 県北新人大会 準決勝
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
トピックス
最後まで強い気持ちを持ち続けて・・・
-
10月5日(日)サッカー民報杯 県北新人大会 準決勝
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
トピックス
集中!集中!集中!
-
10月5日(日)サッカー民報杯 県北新人大会 準決勝
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
トピックス
体を張った攻防の連続・・・
-
10月5日(日)サッカー民報杯 県北新人大会 準決勝
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
トピックス
準決勝がいよいよスタート。霊山中と力を合わせて県北新人大会の決勝進出を目指す戦いが始まりました!
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
対 県北中 2-0で快勝です。よく頑張りましたね。
次の試合は 対 飯野中・西根中合同チーム 0-2で惜敗でした。
成果と課題を明らかにして、これからの練習に生かしてほしいと思います。
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
勝利は、もう目の前です!
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
積極的に攻めます! -
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
対 県北中 第2セット
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
第1セットを先取! チームに笑顔があふれます。
気を引き締め直し、第2セットに臨みます。
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
保護者の愛情に満ちた、熱気あふれる応援!!
その熱い応援を力にして、ひたむきに応え続けます。
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
対 県北中
-
10月4日(土)県北新人バレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
トピックス
対 県北中 緊張の面持ちでいよいよ試合が始まりました。
-
10月2日(木)2校時の授業
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
トピックス
3年2組 保体 ソフトボール ナイスバッティング
-
10月2日(木)2校時の授業
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
トピックス
3年2組 保体 ソフトボール ゲームに入りました。
ナイスピッチング & ナイスバッティング
-
10月2日(木)1校時の授業
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
トピックス
1年2組 理科 溶液から溶質を取り出そう
-
10月2日(木)伊達地区特別支援学級交流会向けて出発!
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
トピックス
霊山こどもの村で伊達地区特別支援学級交流会が開催されます。
本校は閉会式を担当するため、リハーサルを入念に行って準備をしていました。
他校の仲間たちと交流を深め、思い出に残る充実した1日を過ごしてきてほしいと思います。