学校日記メニュー

学校日記

伊達市立霊山中学校のホームページへようこそ!
教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献する生徒の育成

  • 本日の給食! 〜 生徒編 〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     落ち着いていて ちょっと茶目っ気! かわいいね!

  • 本日の給食! 〜 生徒編 〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     食事中でも 平常心か? 頼もしい3年生!

  • 本日の給食! 〜 生徒編 〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     3年生は、食べ方も洗練されています!

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 『ノー原稿発表! 1年生』

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

    ◇ 1年生代表女子生徒の『ノー原稿発表』

    【1学期の反省と2学期の抱負】

     1学期の一番の反省は、学習面です。今回の期末テストの順位は、あまり良い方ではありませんでした。ですから、次のテストでは勉強時間を前より良くし、しっかり勉強しようと思いました。
     2学期の抱負は、1学期の期末テストの順位よりも良い順位をとることです。夏休みは、18日間しかないですが、その短い間の中で勉強と部活動を両立させ、さらに学力が向上するように頑張ります。 

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 『ノー原稿発表! 1年生』準備中!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     1年生代表生徒発表は、後ほどアップします!

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 『ノー原稿発表! 3年生』

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

    ◇ 3年生代表女子生徒の『ノー原稿発表』

    【1学期の反省と受験に向けて】
     
     今年度は新型コロナウイルスの影響で,いつもとは違う生活になってしまいました。そんな中,私は休校中に1・2年生の復習をすることを決めました。しかし,いざやってみると,苦手な単元だけに絞って学習することができず,時間がかかってしまい,一部しか復習することができませんでした。この反省を生かして,夏休みは苦手な単元をしっかりと理解し,そこを中心に効率よく学習していきたいです。
     
     学年としては,期末テストや実力テストが近くなっているときに,昼休みに勉強する人が増えたと思います。また,授業中に友だちとの教え合いが積極的に行われていて,良い雰囲気が作られていると思います。
     
     部活動も引退して本格的に受験勉強に入っていくので,帰宅してからの時間を有効に使っていく必要があります。また,受験は団体戦とも言われ,学年・学級の雰囲気が大事になってくるので,積極的な教え合いなどを続けて,学年全体の学力向上を目指して頑張りたいです。

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 『ノー原稿発表! 2年生』

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

    ◇ 2年生代表女子生徒の『ノー原稿発表』

     私の1学期の成果は2つあります。
     
     まず1つ目は学習についてです。私は今までの定期テストで,テストの2週間前からはやらず,1週間前になってからあせって勉強していました。でも,今回のテストでは,2週間前からきちんと計画的に勉強し,5教科全てで目標点数を超えることができました。
     
     2つ目は部活動についてです。去年まで私は,消極的になり遠慮して,ボールを落としてしまったり,スパイクをミスったりしていました。でも,今は少しずつ自分からボールを取りにいくことができるようになりました。

     最後に課題は,これから2年生が学校の中心になっていかなければならないので,部活動などで,1年生にアドバイスできるようになることです。そして夏休みは,規則正しい生活をし,計画的に課題を進めたいと思います。

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 各学年代表生徒の発表!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     この後、各学年の代表生徒の発表をアップします!
     少々 お時間がかかります。 つづく・・・・・

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     しばらくぶりの全校での集会なので、とまどいました。
     
     【 お知らせ 】
     これから、『本日の給食!』『特設特設駅伝 朝練!』『終業式』『授業の様子!』を本日、明日、明後日にかけて アップしますので、土日もクリックしてください!

     それでは、少々 お時間をいただきます。 つづく・・・・・

  • 02-07-31(金) 第1学期終業式! 『ノー原稿発表!』

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/08/01

    トピックス

     本日、第1学期終業式が行われました。
     校長式辞の後、各学年代表生徒の発表がありました。
     キーワードは、『ノー原稿発表』。
     
     どの生徒も、かなり長い原稿を自分のものにし、堂々と披露していました。
     後ほど、生徒発表の内容をアップします。

     ☆☆☆ 校長式辞 ☆☆☆ ※原文です。実際は、3分間に要約。

     『62』 この 数字は 何でしょう? 1学期の登校日数です。
     いまだかつて経験したことのない 1学期でした。

     新型コロナウイルスが招いた災難や危機的状況の下、『コロナ禍』で、皆さんの 日々の活躍ぶりに 元気づけられたり、ほっとしたり、時に癒されたりして 今日の日を迎えました。

     さて、皆さんにお願いしたいこと!
     まず、1年生!
     中学校生活は、小学校とは違う!ということを 実感したと思います。さらに、中学校で初めての夏休み!何か一つだけ、どんな目標でもいいので、一つ決めて、それを達成してください! なかなか 難しいです。どんな目標でもいいので、是非達成し、その経験を自信にして、2学期 さらに活躍してください!

     次に2年生!
     中学校生活も もうすぐ折り返しの皆さんにとって、この夏休みは、いろいろなドラマがあり、その分、心配事や悩みなども 出てきて、時に投げやりになったり、捨て鉢な気持ちになったりすることもあるでしょう。
     でも、それらは、すべて 皆さんが来年度 本校の中心になり、後輩をリードする、土台や基盤になります。いろいろな場面での様々な苦労、体験、経験を積み上げてください。

    ・続いて、3年生!
    皆さんには、頭が下がります!
    『コロナ禍』で、例年であればあたりまえのことが あたりまえにできない状況の下、よく ここまで 来たね! という気持ちで一杯です。
     何度か耳にしているかもしれませんが、皆さんは、後に2020年度の3年生ということで 特に 皆さんの学年は『2020年世代(仮称)』と呼ばれるかもしれません。
    ・この年の『コロナ禍』の 逆境を、運命を、受け入れながら 3年生として、学校の代表として、堂々と 一歩一歩すすむ君たちに 多くの人たちが注目しています。
     悩み、苦しむのは、それだけ、本気で考えている証拠です。今後は、自分の 進路希望の実現に向けて すすむ姿を 後輩に示してほしいと思います。
      
     最後に、8月19日の始業式で 身も心も 大きくなった 皆さんに対面できることを期待し、式辞とします。 

  • 2学年:通知票配付

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

    緊張のひと時。一人一人に,丁寧に手渡されました。

  • 02-07-31(金) 本日の給食!  『短かった1学期も 最後は、ハヤシ・・・!』

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     本日のメニューは、ごはん/コーン入りポークハヤシ/野菜豆腐ナゲット/和風サラダ/ミニ桃ゼリー/牛乳。

     うす味で上品な感じの『野菜豆腐ナゲット』を一気に頬張り、わかめさん・モヤシさん・ちくわさんさんに 日々の感謝をしながら おいしくいただいた『和風サラダ』。
     今学期の最後は、『ハヤシ・・・!』と思わず振り返り、味わいながらいただきました。 
     1学期の最後は、『ミニ桃ゼリー』のまったり甘々の糖分で、1学期の疲れが消えていくのも すごく『ハヤシ・・・・!』でした。

     1学期の長きにわたり、センターの皆様、ごちそうさまでした。
     なお、「本日の給食!」を ご覧いただきました皆様にも、深く感謝いたします。
     次の「本日の給食!」は、8月19日(水)になります。
     
     なお、メニューは、青じそごはん/夏野菜のみそ汁/スコッチエッグ/ピーマンのおかか和え/牛乳。

  • 02-07-31(金) もうすぐ第1学期終業式 開始!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     11:05から体育館で、終業式が行われます。
     全校生が一同に会するのは、いったい いつ以来でしょうか? 入学式以来です。
     マスク着用ですので、りりしい霊中生の表情は、拝見できませんが、
    おごそかながらも 刺激的な式に なることでしょう。
     
     後ほど、お知らせします!

  • ろ過の操作 練習

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

    1年2組でろ過の操作の練習をしました。ポイントに注意しながら交代で行いました。

  • 02-07-31(金) 本日も朝練! 4日目!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     ついていく! みんなで頑張っている!

  • 02-0-31(金) 特設駅伝! 朝連! 第4日目

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     全開75パーセント! 本気なのです!

  • 02-07-31(金) 本日も朝練! 4日目!

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     雨の中、ぞくぞくと 生徒たちが登校する。
     朝練だ! 本日、体育館での練習。滑りやすい床に注意して、走る!
     
     この時間に登校するということは、保護者の方の送迎のおかげもあり、改めて保護者の皆様のご協力に深く感謝いたします。 

  • 02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     パン! 最高! うまいよな?(男子)
     「みんな よく噛んで食べてね。」(先生)

  • 02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     みんな おいしそう!

  • 02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トピックス

     こちらも 味わって いただきています!

  • バスケットボール部その5

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     全員集合です。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!

  • バスケットボール部その4

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     練習後です。3年生が最後のあいさつをしました。

  • バスケットボール部その3

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     ゴール下です。

  • バスケットボール部その2

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     3年生のフリースローです。

  • バスケットボール部3年生引退

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     本日で3年生のバスケットボール部の部活動は終了です。安心して練習を任せられる3年生でした。3年間、ご苦労様でした!
     本日は3年生中心です。まずは1対1から。

  • 02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     お行儀よく 食べていますね。

  • 02-07-30(木) 本日の給食! 〜生徒編〜

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     生徒たちは、おいしそうに食べてます!

  • 02-07-30(木)  本日の給食! 『最後のパン』

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     本日のメニューは、コッペパン/卵のふわふわスープ/ウインナー/ツナと枝豆のサラダ/牛乳。

     ☆ 塩気がきりっと効いて、じわじわ 食欲がわいてくる味!
      長めの『ウインナー』。
     ☆ コショウの効果で 行けてる味付け!『ツナと枝豆のサラダ』。
     ☆ タマネギの甘さと卵と豆腐が ミックスされ、
      ソフトでまろやかな『卵のふわふわスープ』。
      
      1学期最後のパンの給食、大変ごちそうさまでした。

  • 02-07-30(木) 特設駅伝! 朝練3日目

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

    本気モードが 伝わってくる!
    みんなで 目指そう!  ※ 続きは 後ほど アップします!

  • 02-07-30(木) 特設駅伝! 朝練3日目

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    トピックス

     担当の先生の温かな眼差し! しかし、朝から 容赦はありません。 
     朝練ダッシュ!