-
9月24日(水)1年 性教育「生命の尊さ」④
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
トピックス
生命の尊さに気づき、生命を大切にしようとする気持ちを深めるきっかけとなりました。長谷川先生、ありがとうございました!
-
9月24日(水)1年 性教育「生命の尊さ」③
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
トピックス
体験活動も交えながらお話しいただきました。
-
9月24日(水)1年 性教育「生命の尊さ」②
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
トピックス
生徒達、皆真剣です。
-
9月24日(水)1年 性教育「生命の尊さ」①
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
トピックス
大川レディースクリニック助産師 長谷川洋子先生をお迎えし、「生命の尊さ」についてお話しいただきました。
-
9月24日(水)1年 英語
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
トピックス
英語で友達を紹介することに挑戦しています。今日は、自分のスピーチを録音し、原稿のチェックをしているようです。
-
9月24日(水)3年 保健体育(ソフトボール)②
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
トピックス
今日も絶好のソフトボール日和です。のびのびとプレーしています。
-
9月24日(水)3年 保健体育(ソフトボール)①
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
トピックス
3年生は男女混合で実施しています。
-
9月24日(水)2年 美術
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
トピックス
「動き出しそうな動物たち」の制作です。
-
9月22日(月)百人一首大会(1・2回戦)
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
延期になっていた図書委員会主催の百人一首大会(1・2回戦)が、本日15:40~図書室で開催されました。熱戦が繰り広げられ、決勝戦に進出したのは、チーム「もも」とチーム「コードK MAGICAL」です。決勝戦は26日(金)に行われます。
-
9月22日(月)3年 総合的な学習の時間②
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
-
9月22日(月)3年 総合的な学習の時間①
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
3年生も文化祭での発表の準備をしています。
-
9月22日(月)2年 総合的な学習の時間②
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
悩んでいるようです。
-
9月22日(月)2年 総合的な学習の時間①
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
文化祭に向けて発表の準備をしています。
-
9月22日(月)1年 理科③
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
-
9月22日(月)1年 理科②
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
-
9月22日(月)1年 理科①
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
-
9月22日(月)給食の様子②
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
+1
-
9月22日(月)給食の様子①
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
笑顔がステキです。
-
9月22日(月)2年 保健体育(ソフトボール)②
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
先日の体育館の中での練習とは違い、のびのびとプレーしています。
-
9月22日(月)2年 保健体育(ソフトボール)①
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
天気もよく、絶好のソフトボール日和です。
-
9月21日(日)サッカー部 民報杯県北大会 準決勝進出!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
トピックス
サッカー部(霊山中・松陽中合同チーム)は、民報杯新人大会県北予選会3回戦において3-1でシャイネンに勝ち、準決勝進出を決めました!
-
きらめき事業交流活動③
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/20
トピックス
真剣な眼差しです。
-
きらめき事業交流活動②
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/20
トピックス
1対1で教えていただく場面も多く、それぞれアドバイスを頂いて、曲の分からないところを解決しています。
-
きらめき事業交流活動①
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/20
トピックス
吹奏楽部は今日1日、東京藝術大学の皆さんからパートごとにご指導頂いています。とても贅沢な時間です。
-
9月18日(木)1年 理科
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
トピックス
溶質、溶媒、溶液、濃度…、1年生、頑張っています。
-
9月18日(木)2年 保健体育(ソフトボール)②
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
トピックス
-
9月18日(木)2年 保健体育(ソフトボール)①
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
トピックス
体育館でソフトボールの練習をしています。
-
9月17日(水)県北中体連駅伝大会③
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
トピックス
選手の頑張りはもちろん、補欠の部員、サポートの部員も、応援などそれぞれの役割をしっかり果たし、チームとして精一杯活動してきました!
-
9月17日(水)県北中体連駅伝大会②
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
トピックス
皆、苦しくても自分の限界に挑戦していました。誰一人リタイアすることなく、走りきりました。写真は上から4区、5区、6区の選手です。
-
9月17日(水)県北中体連駅伝大会①
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
トピックス
今回の駅伝大会は、熊の影響による安全面を考慮し、第1区~第6区ごとに陸上競技場内を3000m走り、そのタイムの合計で順位を出す方式となりました。写真は上から1区、2区、3区の選手です。