学校日記

  • バスケスポ少が優勝

    公開日
    2015/04/30
    更新日
    2015/04/30

    その他

    昨日の新聞で,伊達スポ少が,霊山カップで優勝していたことを知りました。 優斗君,...

  • 季節の切り紙

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    その他

    弘侑君が,靖子おばあちゃんが作ってくださった「切り紙」を届けてくれました。 達筆...

  • 仕事をしていたら

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    子どもの活動の一場面

    パソコンに向かって集中して仕事をしていたら,子どもの声がしたので外を 見てみたら...

  • 味噌造りを学ぶ

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    子どもの活動の一場面

    6年の総合的な学習の時間は,飯舘村のおばあちゃん達を講師にお招きし, 味噌造りに...

  • 伊達市家庭教育講座

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    その他

    昨日,本校児童もお世話になっている伊達市教育委員会の担当の先生が, 家庭教育講座...

  • 合唱部の活動

    公開日
    2015/04/27
    更新日
    2015/04/27

    子どもの活動の一場面

    家庭訪問期間中ですが,金澤先生が頑張って指導してくれています。今年は, 6年生の...

  • 2年生と,4,5年生

    公開日
    2015/04/27
    更新日
    2015/04/27

    子どもの活動の一場面

    下が2年生,上が4,5年生の授業の様子です。今日は,2年生の体育に ちょっとだけ...

  • 昼休みいろいろ

    公開日
    2015/04/24
    更新日
    2015/04/24

    子どもの活動の一場面

    シーソーやブランコに乗って,遊んでいる子,代表委員会に出席している子 鼓笛の練習...

  • 校庭の4年生

    公開日
    2015/04/24
    更新日
    2015/04/24

    子どもの活動の一場面

    2校時の体育の始まりと昼休みの3年生です。この間,私は学力向上会議 に出席するた...

  • 今朝の様子

    公開日
    2015/04/24
    更新日
    2015/04/24

    子どもの活動の一場面

    各学年の朝の会の様子です。5年生は教室を移動しているところです。(T.A)

  • 民友にも吉井和哉さんの記事

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    その他

    保原小の校長先生が「民友に吉井さんの記事が載っていて,伊達東のこと が書いてあっ...

  • 昨日の帰りの会

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    その他

    今日は,1日中出張で学校にいなかったのですが,教頭先生が,避難訓練で お話をして...

  • 第1回避難訓練

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    学校行事

     学校付近の住宅より火災が発生したという想定で,避難訓練を行いました。子どもたち...

  • 幼稚園でも

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    今日は,伏黒幼稚園の園児達も,無心に外遊びを楽しんでいました。(T.A)

  • 2学級合同で体育

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    6年生は,1,2組合同でリレーをしています。より多くの友達と競い合える のがいい...

  • 2年生の算数と音楽

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    天井から足音が響いてきたので,真上の2年教室に行ってみたら,音楽で 「ロンドン橋...

  • 1年生の音楽と体育

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    楽しく「犬のおまわりさん」を歌った後は,外で体育です。(T.A)

  • 5年体育

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    5年生は,今日も元気に,走っていました。水分も補給しています。(T.A)

  • 日なたぼっこ2

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    後から来た子が,隙間を作って入ろうとしています。何とか6人収まり,私に 気付いて...

  • 日なたぼっこ日和

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    子どもの活動の一場面

    3年生は,日なたぼっこが大好きです。晴れた日にはよく「日なたぼっこは いいねえ」...

  • 6時間目

    公開日
    2015/04/21
    更新日
    2015/04/21

    子どもの活動の一場面

    6年生は体育館で,渡辺先生の指導でバスケットボールをしています。(T.A)

  • 合唱,始まりました

    公開日
    2015/04/21
    更新日
    2015/04/21

    子どもの活動の一場面

    4年生が,ピアノの周りに集まり,口を大きく開けて,発声練習をして いました。いよ...

  • 1,2,5年生

    公開日
    2015/04/21
    更新日
    2015/04/21

    子どもの活動の一場面

    1年生は先生のお話。2年生は折り紙。5年生は給食の準備です。(T.A)

  • みんなが授業を受けている時

    公開日
    2015/04/21
    更新日
    2015/04/21

    その他

    撮られていることに全く気付かずに,黙々と働いています。(T.A)

  • 金曜日,お世話になりました

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    子どもの活動の一場面

    金曜は,授業参観,PTA総会,学級懇談会と,たくさんの保護者の皆様に ご出席とご...

  • 1年生(その2)

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    子どもの活動の一場面

    1周して戻って来た8人の1年生です。彩乃先生が花壇の手入れをしています。

  • かわいい1年生

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    子どもの活動の一場面

    1時間目,1年生が福原先生の後について,運動をしながら校庭を1周して いました。...

  • 受賞,おめでとう

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    その他

    日曜の新聞に,日中友好青少年写真展の表彰式の写真が載っていました。 最高賞の知事...

  • 6年生とPTA総会

    公開日
    2015/04/17
    更新日
    2015/04/17

    PTA活動

    次は,6年生とPTA総会の様子です。総会中も落ち着きなく写真を撮って いたのは,...

  • PTA授業公開

    公開日
    2015/04/17
    更新日
    2015/04/17

    PTA活動

    (元堰本小校長の丹治先生に,新しい技術を教えていただいたので,嬉しくて 早速使っ...

  • 思い出の幼稚園

    公開日
    2015/04/17
    更新日
    2015/04/17

    子どもの活動の一場面

    昨日の写真です。1年生が,懐かしい幼稚園の遊具で遊んでいました。 よく見ると2年...

  • 福島こども未来塾

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    その他

    「福島こども未来塾」の申し込み締め切りが迫っています。経費が年5万円 かかります...

  • 知能テストの後に

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    子どもの活動の一場面

    知能テストが終わった4年生,静かに読書をしていました。いい習慣です。

  • 知能テスト

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    子どもの活動の一場面

    2,4,6年生は,知能テストをしていました。お邪魔にならないように 練習をしてい...

  • 3年生の国語

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    子どもの活動の一場面

    グループごとに練習して,武澤先生の前で発表していました。(T.A)

  • お行儀のいい1年生

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    子どもの活動の一場面

    1年生がいいです。朝の会も,ビシッと背筋を伸ばしてから行います。(T.A)

  • 今朝もラジオ体操

    公開日
    2015/04/16
    更新日
    2015/04/16

    子どもの活動の一場面

    夕べの雨もあがり,いいお天気になってきました。が,まだ校庭は濡れて いたので,健...

  • 今日は有り難うございました

    公開日
    2015/04/15
    更新日
    2015/04/16

    その他

    出張中,突然の雷雨に驚いて学校に電話したら,「体育館に待機してお迎えを 待つよう...

  • 久し振りに幼稚園

    公開日
    2015/04/15
    更新日
    2015/04/15

    子どもの活動の一場面

    幼稚園に行ったら,砂場で夢中になって遊んでいました。「泥んこ遊び」って 実はとて...

  • 視聴力検査

    公開日
    2015/04/15
    更新日
    2015/04/15

    学校行事

    各学年とも,視覚,聴覚検査をしました。

  • 5,6年の授業

    公開日
    2015/04/15
    更新日
    2015/04/15

    子どもの活動の一場面

    5,6年生は,それぞれ特別教室にいました。

  • 1,2,3年生の授業

    公開日
    2015/04/15
    更新日
    2015/04/15

    子どもの活動の一場面

    まずは,2校時の授業からいきます。昨年もよくありましたが,忍び寄る 気配を感じ,...

  • 全校集会のお話

    公開日
    2015/04/14
    更新日
    2015/04/14

    学校行事

    平成27年度最初の全校集会がありました。「伊達東小からいじめを出さない ようにし...

  • 下学年のラジオ体操

    公開日
    2015/04/14
    更新日
    2015/04/14

    子どもの活動の一場面

    1〜4年生達は,高学年の体育委員の指導の下,体育館ではなく,校舎内の 廊下で,体...

  • ラジオ体操 第1・第2

    公開日
    2015/04/14
    更新日
    2015/04/14

    子どもの活動の一場面

    今年度は,5分間走の日が,火,木と2日間あります。でも,今朝のように 雨で校庭が...

  • 登校指導ボランティア2

    公開日
    2015/04/14
    更新日
    2015/04/14

    子どもの活動の一場面

    学校付近の交差点です。上級生と松浦先生に見守られて,3人の1年生が 無事に渡って...

  • 登校指導ボランティア

    公開日
    2015/04/14
    更新日
    2015/04/14

    子どもの活動の一場面

    松浦先生は,毎朝,ちんめん前のT字路に立ち,交通指導をして児童の安全を 守ってく...

  • スクールカウンセラー

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    その他

    本日,スクールカウンセラー遠藤康臣先生が着任しました。「若くて格好いい 先生です...

  • 校長室掃除

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    子どもの活動の一場面

    今日は,縦割り清掃ではなく,学年ごとの分担清掃でした。校長室と会議室は 5年生が...

  • 50m走

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    子どもの活動の一場面

    6年生が,体育で50mのタイムを計っていました。7秒台の子もいたそうで 2学期の...

  • 書写の基本

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    子どもの活動の一場面

    3年生は,初めての毛筆の授業でした。落書きしているようにも見えますが 直線や曲線...

  • 5年生の音楽は

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    子どもの活動の一場面

    元担任の小川先生が教えてくれます。理科は和田先生。中学校への準備と いう訳ではあ...

  • 元気いっぱい2年生

    公開日
    2015/04/13
    更新日
    2015/04/13

    子どもの活動の一場面

    体育の時間,2年生が走っていました。校庭を,西へ東へと走ります。(T.A)

  • いい一日でした

    公開日
    2015/04/12
    更新日
    2015/04/12

    その他

    夕方学校に来てみたら,桜が満開のまま,残っていてくれました。すっかり 肌寒くなっ...

  • 雨があがりました

    公開日
    2015/04/11
    更新日
    2015/04/11

    その他

    雨があがり,太陽も出て来ました。明日は,いいお花見日和になりそうです。

  • 交通教室2

    公開日
    2015/04/11
    更新日
    2015/04/11

    学校行事

    警察署や交通安全協会,母の会,伊達支所の皆様が来てくださり,ご指導を いただきま...

  • 交通教室

    公開日
    2015/04/11
    更新日
    2015/04/11

    学校行事

    4月10日(金),交通教室がありました。一度起こってしまったら,巻き戻しも リセ...

  • いいこともありました

    公開日
    2015/04/11
    更新日
    2015/04/11

    子どもの活動の一場面

    お孫さんを通して,恩師の金子先生が,季節の折り紙細工を届けてください ました。毎...

  • 素晴らしい1年生

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    家庭と幼稚園での教育が良かったのでしょう。1年生が,自分達で給食の 準備をしっか...

  • 外遊び

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    低学年の子達が,外で元気に遊んでいて,イサ子先生も走っていました。(T.A)

  • うけていました

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    4年の国語の授業,よほどおもしろかったらしく,大笑いしていました。(T.A)

  • 英会話ゲーム

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    先生方も入って,英語だけで,自己紹介をし合いました。終わった時には, かなりすら...

  • 6年生の外国語活動

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    今日は,今年度最初の外国語活動だったので,5,6年生の授業を参観しに 行きました...

  • 桜が満開です

    公開日
    2015/04/10
    更新日
    2015/04/10

    子どもの活動の一場面

    校庭の桜が満開に咲いています。今日は曇り空ですが,風も弱く,気温も あまり上がっ...

  • 委員会活動2

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    6年生をリーダーとした新体制ができ上がりました。今日から早速,活動 していた委員...

  • 委員会活動1

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    6校時,上学年の子ども達は,各委員会に分かれて組織を決め,委員長を 中心にして,...

  • 2,3年生の下校

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    1年生の少し後に,2,3年生が下校していきました。また明日ね。(T.A)

  • 赤井先生が来ました

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    午後,赤井先生が,遊びに来てくれました。昨年度は,支援員として大活躍 してくれた...

  • 1年生の下校

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    1年生が,一足早く,先生の後について下校して行きました。まるで カルガモの親子の...

  • いいお天気

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    子どもの活動の一場面

    今日は,風は冷たかったけれど,穏やかで,とてもいいお天気でした。 野外学習や草む...

  • 5年生の体育

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    子どもの活動の一場面

    2校時,5年生は,校庭で体育の授業でした。最後のリレー,本気です。(T.A)

  • 写真撮影2

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    子どもの活動の一場面

    撮影を待っている,1,2年生です。いい顔で撮れそうです。(T.A)

  • 写真撮影

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    子どもの活動の一場面

    朝の時間に,学級の集合写真を撮りました。一番最初に来たのは6年1組。 皆で鉢植え...

  • 春の交通安全運動2

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    子どもの活動の一場面

    毎朝,子ども達を見守ってくれる保護者の方々もいて,有り難いです。(T.A)

  • 春の交通安全運動

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    子どもの活動の一場面

    現在,春の全国交通安全運動週間中です。毎日4人の先生方が,通学路の 危険箇所を回...

  • 授業の様子(上学年)

    公開日
    2015/04/07
    更新日
    2015/04/07

    子どもの活動の一場面

    4,5,6年生です。6年生の理科は,教頭先生の授業でした。2クラス 合同で,生物...

  • 授業の様子(下学年)

    公開日
    2015/04/07
    更新日
    2015/04/07

    子どもの活動の一場面

    午前中の,1,2,3年生の授業風景です。いい雰囲気で勉強しています。 (T.A)

  • 陰の仕事

    公開日
    2015/04/07
    更新日
    2015/04/07

    子どもの活動の一場面

    午前中,校舎巡視をしていたら,田中庁務員が,昇降口のマットを直して いました。校...

  • 記念写真

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    学校行事

    満開の桜の中,穏やかな春の日差しを浴びて,いい入学式になりました。 最後に1年生...

  • 入学式

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    学校行事

    かわいい8名の1年生が,6年生に手を引かれて入場しました。大きな声で 返事ができ...

  • 第1学期始業式

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    学校行事

    始業式では,「友達や先生のいいところを見つけよう」という話をしました。 悪いとこ...

  • 着任式

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    学校行事

    和田先生が,着任式の写真を撮っていてくれました。子ども達との初対面 です。「どん...

  • 伊達中でも入学式

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    その他

    午後から,伊達中の入学式に出席しました。本校の卒業生も立派な中学生に なり,無事...

  • 一斉下校

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    子どもの活動の一場面

    上級生が最初に外に出て,下級生が来るのを待っていました。生徒指導主事 の金澤先生...

  • 初日の様子2

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    子どもの活動の一場面

    6−2は,教科書の配付,5年生は,先生のお話を聞いています。どの学級も 担任の先...

  • 平成27年度 初日

    公開日
    2015/04/06
    更新日
    2015/04/06

    子どもの活動の一場面

    入学式の後,各学級を回ってみました。1年生は下校の用意を,3年生は フルーツバス...

  • 校庭の桜

    公開日
    2015/04/04
    更新日
    2015/04/04

    その他

    校庭の桜がきれいです。満開に近い枝もありますが,まだつぼみもたくさん 残っていま...

  • 教室掲示2

    公開日
    2015/04/02
    更新日
    2015/04/02

    その他

    私も手伝おうと思って行ってみたのですが,あまり役に立ちませんでした。 完成した様...

  • 教室掲示

    公開日
    2015/04/02
    更新日
    2015/04/02

    その他

    今日も午後,職員作業で,1年教室の飾り付けをしました。元中学校教員の 私が,小学...

  • 春休みの仕事

    公開日
    2015/04/02
    更新日
    2015/04/04

    その他

    春休み中,先生方は毎日,学校に来て忙しく働いています。4月に入って, それぞれの...

  • 吉井和哉さんの記事

    公開日
    2015/04/01
    更新日
    2015/04/01

    その他

    「今日の民報に吉井さんの記事が載って,伊達東小のことも書いてあった」 と,金子さ...

  • 新しい先生方

    公開日
    2015/04/01
    更新日
    2015/04/01

    その他

    左から,武澤先生,長谷川先生,緑上教頭先生,渡辺先生です。仲良くして いた5人の...

  • もうすぐ6年生

    公開日
    2015/04/01
    更新日
    2015/04/01

    子どもの活動の一場面

    後片付けは,5年生が残って,てきぱきやってくれました。一生懸命に 働く姿を見て,...

  • お見送り

    公開日
    2015/04/01
    更新日
    2015/04/01

    学校行事

    子ども達と保護者の皆様に温かく見送っていただき,有り難く思いました。(T.A)

  • 離任式

    公開日
    2015/04/01
    更新日
    2015/04/01

    学校行事

    今まで,年度末年度始の忙しさの中,更新を怠っていてすみませんでした。 最初に,3...