学校日記

  • 飼育委員会の子が

    公開日
    2014/07/31
    更新日
    2014/07/31

    子どもの活動の一場面

    午前中、飼育委員会の子が2人、花壇の手入れに来ていました。暑い中、 そっと来て、...

  • 歌詞を考える

    公開日
    2014/07/31
    更新日
    2014/07/31

    子どもの活動の一場面

    そこで先生から、詩の意味を考えるという課題が出ました。ゆるんでいた空気 がピンと...

  • 合唱部、休憩中

    公開日
    2014/07/31
    更新日
    2014/07/31

    子どもの活動の一場面

    暑い中、練習ご苦労様です。今日は、何だかちょっと、お疲れモードでした。 いつも元...

  • 昨日のプールと今朝の登校

    公開日
    2014/07/31
    更新日
    2014/07/31

    子どもの活動の一場面

    プールが開くのを待っている昨日の写真です。今日は、残念ですが、プールは お休みで...

  • 久しぶりの幼稚園

    公開日
    2014/07/30
    更新日
    2014/07/30

    子どもの活動の一場面

    合唱を聞いた帰りに、久しぶりで幼稚園に行ってみました。夏季休業中でも 預かり保育...

  • 遅くなりました

    公開日
    2014/07/30
    更新日
    2014/07/30

    子どもの活動の一場面

    今日は出張はなかったのですが、1日中、PCに向かって文書を作っており、 来客もあ...

  • 午後の水泳

    公開日
    2014/07/29
    更新日
    2014/07/29

    子どもの活動の一場面

    今日の靴そろえは、反対側を向いている子がいたりして、珍しく今イチでした。 次回は...

  • 1人黙々と

    公開日
    2014/07/29
    更新日
    2014/07/29

    子どもの活動の一場面

    今日は午前中出張で、合唱部の練習は撮れませんでした。プールに向かう 途中、鉄棒の...

  • 水泳 午後の部

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    午後も暑い1日で、日陰でも33.5度あり、絶好のプール日よりでした。 帰りに校庭...

  • 合唱練習

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    「学校へ行きたい」どんどんうまくなっています。真剣な表情がいいです。(T.A)

  • 草むしり

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    炎天下の花壇。一人草むしりをしている子がいました。飼育委員会の仕事です。 水泳は...

  • プールでは

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    今日もたくさん来ています。午前、午後を合わせるとかなりの人数になります。

  • 合唱の休憩時間

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    陸上練習をして遅れて参加した6年生は、自分達で発声練習をしていました。 ピアノを...

  • 朝の陸上練習を終えて

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    子どもの活動の一場面

    6年生は、陸上練習を頑張っていました。打ち合わせを終えて写真を撮ろうと したら、...

  • 今、練習が終わりました

    公開日
    2014/07/27
    更新日
    2014/07/27

    PTA活動

    終わった後のグランド整備、大切ですね。最後まで、ご苦労様でした。 今日も暑くなり...

  • ラジオ体操

    公開日
    2014/07/27
    更新日
    2014/07/27

    子どもの活動の一場面

    東側では、ラジオ体操が始まりました。みんなまだ眠そうです。が、神奈川から 来たと...

  • 5人になりました

    公開日
    2014/07/27
    更新日
    2014/07/27

    PTA活動

    伊東さん、渡邉さんが来て、音哉君と戦力外の私を入れて5人になりました。 ちょっと...

  • おはようございます

    公開日
    2014/07/27
    更新日
    2014/07/27

    PTA活動

    今朝は、PTA球技大会のソフトの練習日だったので来てみました。 6時になっても齋...

  • 合唱が終わると

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    子ども達が帰った後は、反省会です。3人の顧問の先生方は、古川先生から、 今後の指...

  • 暑い夏は

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    昔はプール開放でしたが、今は水泳指導です。皆、最後の自由時間を楽しみに 一生懸命...

  • 外では水泳学習が

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    10時前から、たくさんの子ども達と当番のお母さんが、鉄棒の近くで待って います。...

  • 古川先生のご指導

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    古川先生の合唱指導、始まりました。ポイントを押さえてのご指導に、どんどん うまく...

  • 5人の6年生の存在

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    本校の合唱部の構成は4,5年生が主体ですが、6年生の希望者5名が、 4,5年生を...

  • おはようございます

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    子どもの活動の一場面

    合唱練習が始まっています。今日は、いつも来てくださる羽田先生に加えて 古川先生が...

  • ルワンダの教育を考える会

    公開日
    2014/07/24
    更新日
    2014/07/24

    その他

    7月20日(日)、以前紹介した上記の会に行ってみました。マリールイズさんの 講演...

  • 教科外研修会

    公開日
    2014/07/24
    更新日
    2014/07/24

    その他

    今日も、先生方は研修会に参加していました。私は今日も巡回でした。どの部会 も、皆...

  • まだ学校にいます

    公開日
    2014/07/23
    更新日
    2014/07/23

    その他

    今日は地区小学校教育研究会の各教科に分かれての研修会でした。各校の 先生方が、伊...

  • 合唱部の練習が始まりました

    公開日
    2014/07/22
    更新日
    2014/07/22

    子どもの活動の一場面

    連休明けの今日から、夏休みの合唱練習が始まりました。羽田先生も来て くださり、パ...

  • 第1学期終業式 その2

    公開日
    2014/07/22
    更新日
    2014/07/22

    学校行事

    私の「早寝早起き朝ご飯、選ぶテレビに減らすゲーム、毎日読書にお手伝い」 の講話も...

  • 第1学期終業式

    公開日
    2014/07/22
    更新日
    2014/07/22

    学校行事

    遅くなりました。和田教務が終業式の写真を撮っていてくれたので載せます。 各学級の...

  • 職員会議

    公開日
    2014/07/18
    更新日
    2014/07/18

    その他

    児童が帰った後は、職員会議です。協議・連絡事項の後は、1学期の反省を 基に、学力...

  • 1学期、終わりました

    公開日
    2014/07/18
    更新日
    2014/07/18

    子どもの活動の一場面

    「学校だより、あったかかったです」と、児童に言われました。不肖にも下校の 直前に...

  • 夜の職員室

    公開日
    2014/07/17
    更新日
    2014/07/17

    子どもの活動の一場面

      7時を過ぎてもまだ、先生方が黙々と働いています。こんな状態が続いた  1学期...

  • 校内巡視2

    公開日
    2014/07/17
    更新日
    2014/07/17

    子どもの活動の一場面

    1,2年生は、ホールボディカウンター検査に行っていたので、留守でした。 先日の集...

  • 校内巡視1

    公開日
    2014/07/17
    更新日
    2014/07/17

    子どもの活動の一場面

    学期末のせいもあるのですが、飛び込みの仕事が入っていて、ここ2,3日、 部屋に籠...

  • 伊達大会5

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/17

    学校行事

    今回の大会はゲリラ豪雨のような凄い雨に見舞われてしまいましたが、なんとか 最後の...

  • 伊達大会4

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/16

    学校行事

    益々激しくなる雨をものともせず、男子チームも熱く戦い、堂々の2位に入り ました。...

  • 伊達大会3

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/16

    学校行事

    大雨の中、決行された女子リレーは、伊達小チームがとても速かったので4位 でした。...

  • 水泳記録会伊達大会2

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/16

    学校行事

    人数は、伊達小さんの約3分の1で、水泳を習っている子も少ないのですが、 黄色い帽...

  • 伊達市水泳記録会伊達大会1

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/17

    学校行事

    本日、伊達小プールで「伊達市児童水泳記録会伊達大会」が開催されました。 競い合え...

  • 水泳記録会伊達大会壮行会

    公開日
    2014/07/16
    更新日
    2014/07/16

    子どもの活動の一場面

    昨日15日(火)のことですが、「伊達市児童水泳記録会伊達大会」に出場する 6年生...

  • 竹内先生を囲んで

    公開日
    2014/07/13
    更新日
    2014/07/13

    子どもの活動の一場面

    子ども達が帰った後、先生方は、竹内先生にたくさん質問しながら、今後の 指導につい...

  • 竹内先生の午後のご指導

    公開日
    2014/07/13
    更新日
    2014/07/13

    子どもの活動の一場面

    今、一人ずつ歌っています。竹内先生から個人指導を受けられる。素晴らしい ことだと...

  • 昼食をとりながら

    公開日
    2014/07/13
    更新日
    2014/07/16

    子どもの活動の一場面

    お昼は、顧問の先生方が、竹内先生を囲んで、楽しくおいしくいただきました。 竹内先...

  • 午前中の練習

    公開日
    2014/07/13
    更新日
    2014/07/13

    子どもの活動の一場面

    「子ども達は、昨年教えたことをよく守って歌っており、昨年より高い位置から スター...

  • 竹内秀男先生の合唱指導

    公開日
    2014/07/13
    更新日
    2014/07/16

    子どもの活動の一場面

    竹内先生は、現在、尚美学園大学・大学院教授で、文科省検定「音楽」教科書 の著者で...

  • 児童会委員会3

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    子どもの活動の一場面

    これで終わります。明後日は,朝から合唱指導では最高峰の竹内秀男先生が 本校に指導...

  • 昨日の委員会その2

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    子どもの活動の一場面

    どの委員会かわかりますか。

  • 穏やかな1日でした

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    子どもの活動の一場面

    天候の急変もなく、穏やかな1日でした。先生方も仕事が進み、明るく帰って 行きまし...

  • 職員室にいなかった先生は

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    その他

    今日は給食がないので、大橋さんはお休みです。外を捜すと田中さんが校庭で 草むしり...

  • 今日の職員室

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    その他

    先生方が、黙々と仕事を進めています。私が入って邪魔をしてはいけません。 児童の皆...

  • おはようございます

    公開日
    2014/07/11
    更新日
    2014/07/11

    その他

    本日は、台風8号の影響を考慮し、市内の全小中学校が休校になっています。 幸い、台...

  • 臨時休校のお知らせ

    公開日
    2014/07/10
    更新日
    2014/07/10

    その他

    台風8号の接近に伴い、伊達市教育委員会では、明日7月11日(金)、市内 全小中学...

  • ポスターとリコーダー

    公開日
    2014/07/10
    更新日
    2014/07/11

    子どもの活動の一場面

    4年生が、ほぼでき上がったポスターを見せてくれました。効果が上がるといい ですね...

  • 4,5年生

    公開日
    2014/07/10
    更新日
    2014/07/10

    子どもの活動の一場面

    4年生は、「ノーゲーム・読書デー」の自分用のポスター作り、5年生は、 プリント学...

  • 昨日は本当にお世話になりました

    公開日
    2014/07/10
    更新日
    2014/07/10

    子どもの活動の一場面

    昨日は午後から急な用が入り、下校に立ち会えず、大変失礼いたしました。 雷雨が心配...

  • 今日の授業風景

    公開日
    2014/07/09
    更新日
    2014/07/09

    子どもの活動の一場面

    上から、1年生の音楽、5年生のPC室での理科、6年生の音楽です。(T.A)

  • 招待状

    公開日
    2014/07/09
    更新日
    2014/07/09

    子どもの活動の一場面

    4年生の教頭先生の書写は、招待状を実際に葉書に書く、という授業でした。 下書きを...

  • 今日、水曜日は…

    公開日
    2014/07/09
    更新日
    2014/07/09

    子どもの活動の一場面

                  「ノーゲーム・読書デー」です。           ...

  • 今日は雨降り

    公開日
    2014/07/09
    更新日
    2014/07/09

    子どもの活動の一場面

    プールに人影が見えました。阿部先生です。雨が降っていても、傘を差して プールに行...

  • 支える人たち

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    PTA活動

    主審は宏子先生。委員の皆さんも、スコアラーや応援を頑張っています。(T.A)

  • 試合は白熱

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    PTA活動

    一進一退の好ゲームです。紺野先生のレシーブ、みんなとても楽しそうです。

  • 結団式

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    PTA活動

    本日、伊達東小学校PTAチームが結成されました。上から、低学年チーム、 高学年チ...

  • ルワンダDAY in ふくしま

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    その他

    「ルワンダの教育を考える会」のマリールイズさんと阿部さんが来校され、 7月20日...

  • 福島キャノンの皆様です

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    子どもの活動の一場面

    体育館に行ったら、最後の片付けをされていたので、並んでいただきました。 子ども達...

  • 5,6年生の発表から

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    子どもの活動の一場面

    今、無理を言って、SDカードを3枚借りてきて、データを取り込みました。 上から、...

  • 印刷に入りました

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    子どもの活動の一場面

    午後も来客が続き、一部しか見に行けませんでしたが、順調に進んでいました。 子ども...

  • 傑作作品の例

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/09

    子どもの活動の一場面

    お客様が続いたので、発表会には一部だけ参加しました。でも、見に行った時、 たまた...

  • ジュニアフォトグラファー1

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    子どもの活動の一場面

    午前中、3,4年生が、福島キャノンの指導者の皆様方から、講義と実演を通して よい...

  • 6年生は1校時目から

    公開日
    2014/07/08
    更新日
    2014/07/08

    子どもの活動の一場面

    今日は3年生以上が、ジュニアフォトグラファーの講座を受けます。3,4年生 は午前...

  • 午後のお客さん

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    子どもの活動の一場面

    午後1時、東京のNPO法人の林さんと吉田さんが来校されました。9月16日〜 17...

  • すこやか教室 その2

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    子どもの活動の一場面

    2年生は、ちょっと早めに着替えて、楽しみに待っていたようです。終わる時に 大声で...

  • 今日の給食は行事献立です

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    その他

     今日の給食は七夕にちなんだ献立となっています。  オクラとそうめんの「流れ星ス...

  • すこやか教室1・2年

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    子どもの活動の一場面

     1・2年生が楽しみにしていた、すこやか教室をプールで実施しました。あいにくの天...

  • 2時間目から

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    子どもの活動の一場面

    3,4年生が、水泳学習をしていました。小雨がパラついていましたが、水の中 なので...

  • プール管理

    公開日
    2014/07/07
    更新日
    2014/07/07

    子どもの活動の一場面

    毎朝、阿部養護教諭はプールに通い、塩素濃度や水温を測ったり、浮いている 虫やゴミ...

  • 宍戸先生をゲストティーチャーに

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/04

    PTA活動

    6学年は、宍戸仙助先生をお招きし、総合的な学習の時間で国際理解を勉強 していまし...

  • 5学年は

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/04

    PTA活動

    2クラス合同で学年懇談会をしていました。主な内容は見附市への移動教室に ついてで...

  • 1学年は

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/04

    PTA活動

    阿部先生も伊達中のお姉さんも、支援に入ってくれてしっかり勉強しました。 名札付の...

  • PTA授業公開

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/04

    PTA活動

    今日は、PTA授業公開と全体会、学級・学年懇談会がありました。 2,3,4年生の...

  • 東北小学校長会宮城大会

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/08

    PTA活動

    昨日は、東北大学の川島隆太教授の講演会がありました。演題は、「基本的な 生活習慣...

  • 画像はありません

    授業公開について

    公開日
    2014/07/04
    更新日
    2014/07/04

    その他

    本日の予定について  13:15〜14:00 授業公開            1...

  • 3・4年 すこやか教室(水泳)

    公開日
    2014/07/03
    更新日
    2014/07/03

    子どもの活動の一場面

     3・4年生は今日で最後のすこやか教室になりました。この時間を楽しみに待っていて...

  • 4年英語教室

    公開日
    2014/07/03
    更新日
    2014/07/03

    子どもの活動の一場面

    特別非常勤講師の金子令子先生が4年生に英語を教えてくださいました。 今日の英語の...

  • 放課後の活動2

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    今日も羽田先生が指導に来てくださいました。こちらも、わずか1週間くらいの 間に声...

  • 放課後の活動1

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    6年生は、今日も特水練習をしました。ちょっと行けないでいる間に、泳ぎが 進歩して...

  • 民生児童委員の皆様

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    学校行事

    今日の午後、伊達方部の民生児童委員と市職員の皆様、計15名が来校され、 校長・教...

  • 校外学習

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    2年生が、上戸公園と古川に、校外学習をしに出かけました。何を勉強して 帰ってくる...

  • 幼稚園で

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    また、おもしろいことをしていました。先生のまわりに集まり、先生がホースで 水をか...

  • 1,2年生の水泳学習

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    今日も朝からよいお天気で、暑くなってきました。みんな気持ちよさそうです。 1,2...

  • 伊達中生の職場体験

    公開日
    2014/07/02
    更新日
    2014/07/02

    子どもの活動の一場面

    今日から伊達中2年生2名が、1,2学年に入って職場体験をしています。 出身は伊達...

  • 七夕集会

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    学校行事

     本日,1時25分から集会委員会による七夕集会を本校体育館で行いました。集会では...

  • 幼稚園では

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    子どもの活動の一場面

    ちびっ子達が水遊びをしていました。大きい子達は幼児用のプールに行って いるそうで...

  • 3校時目

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    子どもの活動の一場面

    3,4年生がプールに向かいました。午後出張があり忙しかったので、プール へは行か...

  • プールの入り口付近

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    子どもの活動の一場面

    ちょっと乱れてはいますが、そろえようとした形跡が見られます。「遠くに脱いで 上を...

  • 2時間目

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    子どもの活動の一場面

    1年生、初めての水泳学習です。2年生も一緒です。手前の子、目立っています。

  • 1時間目

    公開日
    2014/07/01
    更新日
    2014/07/01

    子どもの活動の一場面

    3年生の英語活動がありました。ジェニファー先生との活動の後、ビデオを 使ってフォ...