伊達市立梁川小学校
配色
文字
校庭にお目見えしたのは!
そう、この季節。昨日みんなが帰った後、先生たちがサッカーゴールを設置したのです。...
学校行事
これな~んだ?
3年生が、警察署を見学させていただいたお礼に、手紙を書きました。なななんと・・・...
受賞、おめでとう! ~お昼の表彰より~
給食の時間、1年生の視線の先には、テレビに映るクラスのお友達の姿!「うわー、映...
今日の国語科の先生は!?(1年1組)
今、1年生が学習しているのは「じどう車くらべ」という説明文。今日はなんと、隣の...
楽しませることができるか検討中(1年生)
26日に保育園との交流会を控えている1年生。1組では今日、話し合いで決めた遊び...
形が変わると、重さも変わる?(3年1組)
3年1組の理科は重さの学習中。粘土って、形が変わると重さも変わるのかな。どうだ...
なわとびをしよう!(1年生)
とびなわの準備オッケーの子が増えてきました。1年生はほとんどの子が、とびなわを...
1年生との交流会に向けて…(6年1組)
6年1組のみんなが準備を進めているのは1年生との秋まつり。いろいろな仕掛けが盛...
放課後の1コマより
子どもたちが帰った後、先生たちはいろいろな仕事をしていますが、今日は先生方が子...
しっかりあいさつしよう!
あいさつに力を入れている梁川小学校。朝はボランティア委員が正門に立ち、お昼の放...
R7梁川小学校いじめ防止基本方針改訂 PDF