学校日記

社会科「学校の消防せつびを調べよう」

公開日
2022/11/17
更新日
2022/11/17

3年

 学校のどこにどんな消防設備があるのかを調べました。

 グループで「火災報知器・消火栓(発信機)」「火災報知器(受信機)」「消火器」「非常口誘導板」「防火扉」「熱感知器・けむり感知器」をさがしました。
 タブレットの学校地図に場所を記録しながら,写真に撮って記録しました。

 20分間では十分に調べることができなかったので,また,続きを調べることにしました。