伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの花壇 2
3年
花壇に植えたオクラが実をつけています。 あっという間に大きくなってしまいます...
夏休みの花壇 1
1学期に植えた野菜や花。植える時期が遅くなってしまい,1学期中に花を観察したり...
赤カボチャすくすく成長中
6年
6年生で植えた赤カボチャが色づいてきました。夏休みに入る前は,こぶし大だったカ...
着衣水泳を行いました
7月20日(水)に6年生は着衣水泳を実施しました。 もしも服を着た状態で水に落...
1学期最後の外国語活動
今日は、1学期最後の外国語活動でした。 ALTの先生といっしょに「I lik...
第1学期終業式
第1学期の終業式を放送で行いました。 3年生は、3年担任が放送でお話をしな...
総合「キュウリのひみつを見つけよう」 2
キュウリ畑を見学させていただいた後に,これから栽培するために準備されているとい...
総合「キュウリのひみつを見つけよう!」 1
今日は、3年児童のおじいちゃん・おばあちゃんのキュウリ畑を見学させていただくこ...
水泳教室
今日は今年度最後の水泳教室が開催されました。 水泳専門の先生に今年は4回教え...
1学期の反省
今日の委員会は1学期の反省をしました。自分のことをまずは振り返り委員会カードに...
町たんけんに行ってきました!
2年
生活科の学習で、Aコープさんと地域交流館へ行ってきました。子ども達は、「どんな...
消しゴムスタンプ2
前回,卑弥呼のハンコを作ってくれた女の子が「漢委奴国王」のハンコを製作しました...
総合的な学習の時間「大田の食に親しもう」
今日は,3年生の保護者の方から,大田地区で作られている「もものひみつ」を教えて...
じゃがいもの収穫をしました
今日の1時間目はじゃがいもの収穫を行いました。 昨年度に6年生になってからの理...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年7月
RSS