保原小日記

親子ふれ合い活動

公開日
2024/11/12
更新日
2024/11/11

1年生

 11月5日(火),持久走記録会後に,親子ふれ合い教室が行われました。4校時めは,伊達市健康推進課の栄養士の方を講師に迎え,「子どもたちの成長にあった食習慣のすすめ」というテーマでお話ししていただきました。早寝・早起き・朝ごはんの大切さや,栄養補給のための食事だけではなく,生活の学びの場として食事の時間を大切にしてほしいことなど,今の子どもたちに必要なことをわかりやすく教えていただきました。

 講演後は,親子で楽しく給食を味わいました。「家では食べない野菜を食べていてびっくりです。」「給食準備や片付けも手際よくできてますね。」など家庭では見られない姿も見ていただけたようです。子どもたちもいつも以上に楽しそうに食べていました。

 学年PTA役員の皆様には,このような楽しい親子ふれ合いの時間をもうけていただき本当にありがとうございました。