保原小日記

地球儀っておもしろい!(5年生)

公開日
2014/04/17
更新日
2014/04/17

5年生

 5年生の社会科の学習では、地球儀を使った学習を行っています。
 はじめはこわごわ地球儀に触れていた子ども達も学習を重ねていく中で、地球儀の操作にも慣れ、様々な発見をしながら学習活動を進めています。
「でこぼこしたところがあるよ」「そこが陸になっているところだよ」「リアルに表現されていてわかりやすいね」…と次々と発見を重ね、友達とかかわり合いながら理解を進めていく姿には感心させられます。
「でも先生、地図帳にも地図帳のよさがあるよね」とこれまで学習した地図帳との違いにも目を向けていく姿もとても立派です。
 日本だけではなく、世界に目を向けた学習が展開されます。
 今後の子ども達の頑張りも楽しみです。