保原小日記

家庭教育講演会(5年生)

公開日
2014/06/25
更新日
2014/06/25

5年生

 茨城県の情報メディア教育指導員の鈴木慶子先生をお招きして開かれた家庭教育講演会。改めて、スマートフォンや携帯電話、ゲーム機など、情報機器の怖さについて学習することができました。
 便利である反面、そこにはたくさんの脅威や恐怖が潜んでいるんだということを改めて感じ取ることができたと思います。
 子ども達の感想にも「怖い」「気を付けたい」というものが多くあげられ、今後、そうしたメディアリテラシーや情報モラルについては継続的に指導を進めていく必要があると感じました。
 しっかりと責任をもって情報機器の活用を図って行けるように指導していきたいと思います。