来訪者の方へ
伊達市立保原小学校のホームページへようこそ!
欠席等の連絡フォームは保原小日記のページにございます。
お手数ですがサイドメニューからご移動ください。
日記のページをお気に入り登録されると次回以降簡単になります。
新着記事
-
熱中症を考慮し、各教室でオンラインでの終業式となりました。どのクラスも、校長先生のお話を真剣に聞いていました。□校長先生のお話より~皆さんにやってほしいこと~朝ねぼうしないこと。ご飯をもりもり食べるこ...
2025/07/25
お知らせ
-
1学期が終了しました。 最終日には,みんなよく頑張りました!!ということで,手作り夏祭りを開催しました。 お祭りで使う物,景品,みんな手作りです。 何週間もかけて丁寧に準備し...
2025/07/23
4年生
-
18日の終業式の日に第一回ハピスマ自学大賞の表彰式が行われました。14日から17日のわずか3日間で行われましたが多くの自主学習ノートがフロアに展示され、それを閲覧する子供たちも嬉々として見ていました。...
2025/07/23
3年生
-
今日の社会では,福島県ではどんな産業が盛んなのか調べました。 地図帳にあるマークを手がかりに,浜通り・中通り・会津は,それぞれどんな産業が盛んなのか調べました。 個人で調べたあとは,班毎に,3つの地...
2025/07/15
4年生
-
今日の図工の学習は,久しぶりに粘土を使いました。 偶然にできた形を楽しみ,お気に入りの形ができた瞬間にタブレットでパシャリ! しばらく使っていなかったカチカチの粘土も,粘土体操でほぐせば,あっという...
2025/07/15
4年生
-
今日の道徳は「友達と接していくときに大切なこと」について考えました。 自分と合わないな,って思う人がいたらどうしよう? これまでの経験や,登場人物の選択を照らし合わせながら,みんな一生懸命考えました...
2025/07/07
4年生
-
2泊の通学合宿を終え、学校に登校した子どもたち。みんなと協力して食事を作ったり、食器を洗ったり、たくさん話をしたりと、とても有意義な通学合宿になった様子です。少し疲れも出てきている様子ですので、合宿中...
2025/07/04
5年生
新着配布文書
-
楽しい夏休みになるように PDF
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18