保原小日記

保健指導を受けました(5年生)

公開日
2015/01/15
更新日
2015/01/15

5年生

 本日、5年生は発育測定がありました。
 前に測った時よりも身長が伸び、体重が増え、自分の成長を感じた子ども達。とてもうれしそうでした。
 測定が終わると、養護教諭の先生から「骨」についての保健指導を受けました。
 体がグングンと伸びるこの時期。
 1.カルシウムをしっかりととること 2.運動をすること 3.睡眠をとること
 以上3つのことを特に気を付けて生活していくことが大事だと知った子ども達。
 自分の生活を振り返り、よりよい生活習慣を確立していこうという思いをもつことができたようです。