保原小日記

今年度最後の全校学び合い(3年生)

公開日
2015/03/10
更新日
2015/03/10

3年生

 昨日より上越教育大学で『学び合い』を研究されていて、本校が『学び合い』を採り入れる際にご教示をいただいた西川 純 先生がおいでになりました。
 本日3月10日(火)第2校時の全校学び合いは、西川先生がご覧になりながらの全校学び合いでした。
 どのグループ、どの学年も全員達成を目指して頑張りました。早く達成できた子どもはどんどん同級生や下学年を教えに回りました。3年生も、達成できた子どもは2年生・1年生に関わって助けていました。
 最後の語りは西川先生が「学び合いは、仲間を見捨てない、一人も見捨てないことです。早く出来た人は、どんどん仲間を助けましょう。」とお話をいただきました。
 今年最後の学び合いも充実したものでした。