保原小日記

水道出前授業を行いました

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/06

4年生

 3校時、社会科「水はどこから」の学習で、伊達市上下水道部の方に来ていただき、水について講義をしていただきました。
 日本の水道水は安全で安心だということ、そのために日々たくさんの方たちが点検をしてくださっていることなどを学びました。
 最後に利き水体験をし、子どもたちは見事、伊達市の水道を選びました!そして、水道の水がおいしいということを改めて感じていました。
 伊達市上下水道部の皆様、ありがとうございました。