薬物乱用防止教室を行いました(6年生) 公開日 2018/01/19 更新日 2018/01/19 6年生 体育の保健「病気の予防」の学習として、県北保健福祉事務所の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。 薬物にはどのようなものがあるのか。薬物を乱用すると、脳や体を壊してしまい決して元に戻らないことや法律に触れることなどの話を聞きました。学んだことはこれからの学習や健全な成長に生かされます。詳しいお話をしていただき、ありがとうございました。(LEADERS) いいね(0)