来訪者の方へ
伊達市立保原小学校のホームページへようこそ!
欠席等の連絡フォームは保原小日記のページにございます。
お手数ですがサイドメニューからご移動ください。
日記のページをお気に入り登録されると次回以降簡単になります。
新着記事
-
来週はいよいよ修学旅行です。子どもたちは今まで活動グループごとに上野やキッザニアでの見学学習の計画を立てたり、持ち物などを確認したりしてきました。今日は、学年全体でホテルでの生活や食事、入浴の仕方につ...
2025/11/07
6年生
-
6日、晴天かつほぼ無風という絶好のコンディションの中、5学年の持久走記録会が行われました。 保護者の皆様のご声援を力に、自らのベストタイムを目指して力いっぱい走りました。互いに応援し合い、競い合う一...
2025/11/07
5年生
-
学校栄養士の先生にお越しいただき、学習しました。赤・黄・緑の食品をバランスよく食べること、苦手なものを食べるための工夫について考え、今後の目標を立てました。
2025/11/06
1年生
-
学習発表会の練習に力が入っていますが,それと同時に,学習にも力を入れて両立しています。 授業の前に,最近の「自主学習紹介タイム」を設けました。 特に友達に紹介したい,参考にしてほしいページを見せ合い...
2025/10/25
4年生
-
道徳「日ごろの気持ちを伝えよう」では,家族や友達,地域の方,習い事の先生などに,日ごろの感謝の気持ちを手紙にし友達に伝え合いました。「ありがとう」がたくさん飛び交う時間となりました!
2025/10/23
4年生
-
外国語活動では,「Do you have a〜?」という言い方を使って文房具屋さんをしました。普段使っている文房具を英語で言ったり,数や色も英語で伝えあったりして楽しみながら活動することができました!
2025/10/23
4年生
-
1年生は粘土で身の回りにある凸凹を生かし、たくさんのともだちをつくる活動を行いました。 想像力を生かし、型押しを楽しみながらともだちとの会話を楽しんでいました。
2025/10/23
1年生
-
いよいよ2日後、学習発表会です!5年生はタイミングや動きを最終確認しながら練習に励みました。一生懸命に取り組んできた成果を、土曜日全力で発揮します。どうぞ楽しみにお越し下さい。お待ちしております。
2025/10/23
5年生
-
発表会の練習が始まりました!!役やセリフが決まり練習を重ねたり,自分たちで小道具を作ったりしています。どんな劇になるのか,お楽しみに!!
2025/10/09
4年生
-
外国語活動の時間に,自分と友達の生活時間を比べたり,好きな時間とその理由を伝え合う活動を行いました。 外国語を使って,起床や就寝,宿題の時間を伝え合う活動では,友達の生活時間を聞いて「もっと早く寝た...
2025/09/30
4年生
新着配布文書
-
冬季の服装 PDF
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
卒業積立金額変更について PDF
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
図書だより(R7・11月号) PDF
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
インフルエンザ PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
4学年だより 11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
R7 3学年学年便り(11月) PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
5学年だより No.11 PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
11月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
11月下校時刻表 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31