学校日記

第2回すこやか教室

公開日
2016/06/02
更新日
2016/06/02

お知らせ

 1日(水)に第2回すこやか教室が行われ、5・6年生がインストラクター大内コーチの指導を受けました。
 今回は、お手玉を使った“脳トレ”運動や30cm位の高さに張ったテープの上を移動する動きなど、たくさんの運動・動きに触れることができました。これらはサッカーの香川選手やスキージャンプの葛西選手もやっているトレーニングだと聞いて、子どもたちもやる気満々のようでした。
 大内コーチから、「チャレンジすること」「あきらめないこと」「楽しむこと」、この三つが大事だと教えていただき、児童は、運動だけでなく勉強や他の活動でもがんばっていこうと気持ちを新たにしたようです。