青年海外協力隊って、何?
- 公開日
- 2017/03/01
- 更新日
- 2017/03/01
お知らせ
きょうは6年生の国際理解学習。講師は青年海外協力隊の経験をお持ちの岡田麻紀先生です。
岡田先生が派遣されたバヌアツ共和国について、信号がないことや雨でも外で体育をすること,食事はイモであることなどいろいろ教えていただきました。アイランドドレスや髪飾りの鳥の羽などの実物もお持ちいただき、児童も手にとってまじまじと見つめていました。何よりも岡田先生は、小学生の時に「外国に行って人の役に立ちたい」という夢を持ち、大人になっても努力されたそうで、児童も目標を持って頑張ろうという気持ちになったようです。
岡田先生、貴重なお話をありがとうございました。