第1回交通教室
- 公開日
- 2017/04/10
- 更新日
- 2017/04/10
学校行事
本日、交通教室が行われました。
6年生が「家庭の交通安全推進員」として委嘱され、代表の角田さんが「家庭でも交通安全を呼びかけます」と誓いを述べました。
その後、班ごとに実際の道路で横断の練習をしました。班長、副班長だけでなく、一人ひとりが左右を確認しながら横断できるようにすることが大事ですので、ご家庭でも安全についてご指導願います。
柱沢小学校、事故ゼロを目指して頑張ります。
学校行事
本日、交通教室が行われました。
6年生が「家庭の交通安全推進員」として委嘱され、代表の角田さんが「家庭でも交通安全を呼びかけます」と誓いを述べました。
その後、班ごとに実際の道路で横断の練習をしました。班長、副班長だけでなく、一人ひとりが左右を確認しながら横断できるようにすることが大事ですので、ご家庭でも安全についてご指導願います。
柱沢小学校、事故ゼロを目指して頑張ります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度