税金て何だ?
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
学校行事
6年生が今日の3校時に「租税教室」を行いました。そして、税務署職員の講師の先生から、税金はどのように集められてどんなことに使われているのか、どんな種類があるのかなど、税金の仕組みについて学習しました。最後に1億円の包み(レプリカ)を持ってみた子どもたちは、とても興奮していました。
学校行事
6年生が今日の3校時に「租税教室」を行いました。そして、税務署職員の講師の先生から、税金はどのように集められてどんなことに使われているのか、どんな種類があるのかなど、税金の仕組みについて学習しました。最後に1億円の包み(レプリカ)を持ってみた子どもたちは、とても興奮していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度