学校日記

昨日,こんなことが…(主体的な学びへのヒント)

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

学年の活動から

 昨日は,消火器に封入されている薬剤の交換のために,消火器を持って校舎内を歩く業者の方がおりました。
 それを見た児童から,「消火器には何が入っているんですか?」「消火器の中はどうなっているんですか?」といった質問があったそうです。
 業者の方の話では,「最近は,なかなか子どもたちからそういった質問がない。消火器について疑問を持って,訊ねてくれたことに驚きました。」とのことでした。
 こうしたちょっとした疑問を持つことから「主体的な学び」がはじまるのだと感じた出来事でした。子どもたちのちょっとしたつぶやきや疑問そして感性,表情を大切に生かしながら学びを深めることにつなげることができるような学校にしていけたらと思います。
 また,子どもたちの素朴な疑問に対応していただいた業者の方にも感謝申し上げます。