学校日記

生活習慣病とは?<食育授業>

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

学年の活動から

10/27 5・6年生は給食センターの栄養士の先生を講師として食育の授業を行いました。下の写真は,レストランのバイキングに行ったら,どんなメニューを選ぶかという想定での活動の様子です。この日誕生日のIさんが代表で選んでみました。自分のお祝いお食事会でもイメージしたのか,真剣に選んでいました!(あっ,ごめん,Iさんはいつでも何の授業でも真剣でしたね)
サラダ,たんぱく質,糖質,カルシウム・・・ちゃんとバランスよく選べましたね。
他のみんなも,この授業を通して糖分や塩分の1日当たりの上限摂取量や生活習慣病とは命にかかわる重大な病であることなどを学んだようです。