学校日記

We bring in a new A.L.T.

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

お知らせ

10/28 新しいA.L.T.を迎えました。
ジョシュア・ササホムビ先生です。パプアニューギニアの出身です。
3〜6年生の外国語活動・英語科をアシストしていただきます。
日本語はまだまだの様子ですので,我々も子どもたちもほとんど英語でコミュニケーションをとらなければならない状況です。
しかし,ピンチはチャンス! 日本語が間に入ると,結局は日本語で理解することになるので,むしろ,この英語を使わざるを得ない状況が英語上達のカギではないかと考え,英語科,外国語活動を楽しんでいきたいと思います! Let's try! Let's enjoy!

と,ここまで書いていたら,授業を終えたジョシュア先生と体育を終えた子どもたちが昇降口で出会ったようで,その様子を伺っていたら・・・
子どもたちは物怖じすることなく,フレンドリーにどんどんコミュニケーションをとっているではありませんか!!
「英語が話せない,どうしよう・・・」などと考えるのは大人(私)のほうで,子どもたちにはそんなカベは全くない様子!これぞ,A.L.T.が学校に配置される最大の目的です!柱沢っ子,すごいすごい!すばらしい!