学校日記

3.11震災集会 〜あなたの命より偉大なものは 何もないんだ この地上には〜

公開日
2023/03/13
更新日
2023/03/13

学校行事

令和5年3月10日,東日本大震災から12回目の3.11を翌日に控え,震災集会を行いました。

「この集会の目的は2つ。そのひとつは,2011.3.11に東日本大震災と呼ばれる災害が起きたということを福島県に生きる人として知っておいてほしいこと,そして忘れてはいけないこと。2つ目は,毎年この日に合わせて,改めて命の大切さを一人一人に考えてもらうためです。」

はじめに「あなたが夜明けをつげる子どもたち」の歌で,鎮魂と命の大切さを訴えました。
  
    あなたの命より偉大なものは
          何もないんだ この地上には

    あなたが未来に生きる子どもなら
          みんなでいっしょに歩いていきなさい
     
    たとえ悲しい今日があっても
          生きるってすばらしい明日があるかぎり
  
    あなたが夜明けをつげる子どもたち
            素足で大地を駆け抜ける子どもたち


その後,震災の概要とトルコ地震などの話題を「命を大切にするということはどういうことか」「一生懸命に生きるとはどういうことか」を考えながら真剣に聞いていました。真剣に集会に参加するその姿は,集会の2つの目的をしっかり理解して臨んでいることがうかがわれる,とても尊い姿だと思いました。


最後に,全員で黙祷を捧げました。