伊達市立柱沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
感謝の気持ちを込めて
学校行事
おいしい焼きいもを味わった後は、苗をいただいた方への感謝の気持ちを込めてお手...
真っ赤に色づいた紅葉の下で
校庭の木々もきれいに色づいています。真っ赤な紅葉の下でみんなでパチリ!
焼きいもおいしいね!
1校時に準備をした焼きいもが3校時にはできあがりました。ほくほくの焼きいもおい...
収穫祭(焼きいも)
今年の学習発表会で発表した「サツマイモ物語」。今日はそのサツマイモを使って焼...
松陽中学校区授業研究会・情報交換会
市の学力向上推進事業の一環で、松陽中学校区の3校の先生にお越しいただき授業を...
コミュタン福島見学学習
5・6年生はコミュタン福島に見学学習に行ってきました。施設内のさまざまなエリア...
全校朝の会
本日の全校朝の会では、学習発表会や校内持久走大会...
柱沢クリーン活動
「伊達市ボランティアの日」の取組を受け、ボランティアの意味を考えながらクリー...
校内持久走記録会
3・4校時は校内持久走記録会を行いました。秋晴れの青空の下、どの子も最後まで...
サツマイモの収穫
学校の農園で、みんなで育てたサツマイモを収穫しました。予想以上の収穫にみんな...
学習発表会「サツマイモ物語」
今年の学習発表会は、「全校児童が一つになって作り上げる発表」を目指して準備を進...
土曜日は学習発表会!
いよいよ今週土曜日は学習発表会です。今年は1年生から6年生までの全員が力を合...
第2回避難訓練
10月8日(水)に、今年2回目の避難訓練を行いました。いつ起こるかわからない災...
今日の全校集会では、各種コンクールや陸上記録会などで入賞した子どもたちの賞状の...
児童生徒交流会
秋晴れの青空の下、児童生徒交流会があり、本校からも7名の子どもたちが参加し...
D20サミット
9月28日(土)に、伊達市D20サミットが開催されました。子どもたちの声を聴...
わたしの主張発表会
青少年育成推進協議会で開催している「わたしの主張発表会」に本校から6年生代表児...
伊達市小学校児童陸上記録会
今日は伊達市陸上記録会が開催されました。本校児童も6年生児童を中心に、5年生...
陸上記録会選手壮行会
いよいよ25日に迫った陸上記録会。今日は、選手のみなさんが記録会の参加種目と...
フリー参観(昔の遊びを楽しもう)
本日のフリー参観は、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、コマ回しや竹と...
健康・安全
各種おたより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
eライブラリアドバンス(学校) 5年外国語進め方ガイド(英検) 5年外国語授業動画一覧(英検) 6年外国語進め方ガイド(英検) 6年外国語授業動画一覧(英検) 学習支援サイト(福島県教育センター) 小5・6外国語科学習サポート動画(インタラック社・東京書籍)
RSS